しばちょん

しばちょん

最近の記事

私が見た衝撃の観光地の今 ―高山市から考えるオーバーツーリズムの現実―

こんにちは、しばちょんです。 「観光客が増えすぎて、まちが壊れていく...」 岐阜県高山市に滞在中、地元の方からそんな声を耳にしました。 外国人観光客の急増で賑わう観光地の裏で、実は深刻な問題が起きているのです。 🌏 激変する地方都市の観光風景 高山の中心街を歩いていて驚いたのは、街中で聞こえる外国語の多さです。 特に印象的だったのは、某高山ラーメンの人気店。 店内を覗くと...なんと、客のほぼ全員が外国人観光客! 地方都市でこれほどまでにインバウンドの影響を目の当たりにす

    • ヘルメットの安全性について知っておくべきこと

      今日は9月23日の振替休日ですね。 3連休を楽しむ方も多かったでしょう。 私の記憶が正しければ、9月23日が秋分の日のはずですが、今年はどうやら9月22日が秋分の日のようです。 カレンダー?閏年?の関係でズレが生じたのかもしれません。 詳しい方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたいです。 さて、今日のテーマは「ヘルメットの安全性」についてです。 特に田舎でよく見かけるのですが、工事現場用のヘルメットを着用して原付や自転車に乗る高齢の方をよく見かけます。 これは果たして安

      • 認知症について考える:今こそ自分ごととして

        こんにちは、皆さん。今日は少し真面目な話題についてお話ししたいと思います。 でも、心配しないでください。これは私たち全員に関係する、とても大切なお話なんです。 9月は認知症月間❗️  知っていましたか? 9月は認知症月間なんです!そして、9月21日は特別な日。「認知症の日」なんです。 認知症って、他人事じゃないんです 「え?認知症?まだ自分には関係ないよ」なんて思っていませんか? でも、ちょっと待ってください。実は、認知症は私たち全員に関係する問題なんです。 なぜかって?

        • 今年も応援しました!ふるさと納税で地域を支援

          今回は、今年も応援させていただいたふるさと納税についてお話しします。 毎年行っている“ふるさと納税“ やられてる方も多いんじゃないでしょうか。 今年も妻からの強力なプッシュを受けて、今年の納税可能額の半分ほどを 済ませました。 昨年もふるさと納税を行ったのですが、その際に選んだのは、 ボクがデジタル住民票を持っている山形県西川町。 昨年はサクランボをいただきました。 今年も山形県西川町を応援し、ふるさと納税をさせていただきました。 今回選んだのは、「月山モルトポーク」という

          新商品登場!浅野撚糸のバスタオル『わたのはな』をご紹介

          今回は、新たに登場した楽しみなバスタオルについてご紹介します。 以前、私のスタンドFMで岐阜県安八郡にある浅野撚糸が手がけるタオル、 『エアーカオル』についてお話ししたことがあります。 このタオル、ふわふわで吸水性が高く、我が家では何年も愛用しています。 その浅野撚糸から、この度、新しいバスタオル『わたのはな』が発売されました。 この『わたのはな』は、エアーカオルの吸水力をさらにアップさせた商品です。 サイズは横30センチ、縦120センチの小さめのバスタオル1種類で展開さ

          新商品登場!浅野撚糸のバスタオル『わたのはな』をご紹介

          お盆休みの交通安全対策

          お盆休み真っ只中ですが皆さん楽しんでいますか? この時期、多くの人が実家に帰省したり、旅行に出かけたりと、 車での移動が増える季節です。 しかし、これと同時に交通事故も増加する傾向にあります。 特に、運転に慣れていない人や普段はあまり車を使わない人が、 この時期だけ運転することが多くなるため、普段以上に注意が必要です。 まず注意すべきは、「サンデードライバー」と呼ばれる方々です。 普段は公共交通機関や徒歩で移動することが多い方が、 連休や休暇中にだけ車を運転することがありま

          お盆休みの交通安全対策

          パリ五輪2024の新しいピクトグラム

          こんにちは!連日、パリ五輪2024では日本のメダルラッシュに沸いていますね✨ 実は今大会はとても興味深い変更点があります。 気づいていますか? それは、ピクトグラムのデザインが大幅に刷新されたことです! ピクトグラムとは? まず、ピクトグラムについて簡単に説明しましょう。 ピクトグラムは、特定の情報や指示を視覚的に簡潔に伝えるための記号や図形のことです。オリンピックでは、各競技を象徴的に表現するために使用されてきました。 例えば、水泳なら泳いでいる人の姿を描いたシンプルな

          パリ五輪2024の新しいピクトグラム

          ## 生成AIツールに課金してみた!ClaudeからChatGPTへの移行記

          こんにちは😃 今日は私が最近課金した生成AIツール、Claudeについての話と、ChatGPTへの移行についてお話ししたいと思います。 生成AIツールへの初挑戦 まず、私が初めて課金した生成AIツールは「Claude(クロード)」でした。 月額20ドル、約3000円で、音声配信をテキスト化してブログ記事にしたり、文章を生成するために利用していました。特に、音声配信した内容をListenという音声配信 プラットフォームで文字起こしし、それをクロードに貼り付けてノートのブログ

          ## 生成AIツールに課金してみた!ClaudeからChatGPTへの移行記

          暑さ寒さを乗り切る!快適睡眠のためのお手軽アイデア

          みなさん、こんにちは!夏の蒸し暑い夜や冬の凍えるような夜、どうやって快適に眠っていますか? エアコンや扇風機、ホッカイロなど、いろいろな方法があると思います。 今回は、私が実際に試して効果を感じた暑さ対策と寒さ対策をご紹介します。 ぜひ参考にしてみてくださいね! 夏の暑さ対策:アイス枕で涼しく快眠! 夏の夜、エアコンの効いた部屋で寝るのが苦手な方、いませんか? 私もその一人で、扇風機だけで過ごすことが多いんです。 でも、それでも寝苦しくて目が覚めちゃうことがあって...。

          暑さ寒さを乗り切る!快適睡眠のためのお手軽アイデア

          海水浴を安全に楽しむために知っておきたいこと

          夏休みシーズンの到来とともに、多くの家族が海水浴を計画していることでしょう。 海での思い出作りは楽しいものですが、同時に危険も潜んでいます。 毎年のように海水浴場での事故のニュースを耳にします。 つい最近も、福島県の海水浴場で子ども2人を含む3名が沖に流され、1人のお子さんが意識不明の重体になるという痛ましい事故がありました。 このような悲劇を防ぐために、海水浴を楽しむ際に知っておくべき重要な知識があります。 特に注意すべきは「離岸流」という現象です。 離岸流(りがんりゅう

          海水浴を安全に楽しむために知っておきたいこと

          「世代間の金融行動から見る日本経済の未来 〜若者の金融リテラシー向上が鍵〜」

          はじめに 先日、日経新聞の記事を紹介するvoicyのニュースを聴いていて、非常に興味深い事実に出会いました。 80歳以上の高齢者の金融資産が、ここ数年でわずか1〜2割程度しか減少していないというのです。この事実は、日本の経済構造や各世代の金融行動について、深く考えさせられるきっかけとなりました。 現在、国内の消費支出の約4割を高齢者が占めているという現状を踏まえつつ、各世代の特徴と、それが日本経済に与える影響について詳しく見ていきましょう。 1. 80歳以上の世代:戦後

          「世代間の金融行動から見る日本経済の未来 〜若者の金融リテラシー向上が鍵〜」

          夏休み到来!ラジオ体操で健康的な毎日を過ごそう

          こんにちは、夏休みがついに始まりましたね。 小学生や中学生の皆さんは、朝のラジオ体操が始まったのではないでしょうか? “朝のラジオ体操が各地で再開されています” コロナ禍の影響で一時期中断されていた地域もあったかもしれませんが、 多くの場所で徐々にラジオ体操が再開されているようです。 ボクの住む地域では、朝6時半になるとラジオ体操の音楽が聞こえてきます。 6時半といえども、夏場は既にかなりの気温になっていることも。 暑い中で体を動かすお子さんたちは本当に大変だと思います。

          夏休み到来!ラジオ体操で健康的な毎日を過ごそう

          創建54年のお寺が素晴らしい

          皆さんは、お寺というとどんなイメージをお持ちでしょうか? 多くの方は、長い歴史を持つ古い建物を思い浮かべるのではないでしょうか。 しかし今回ご紹介するのは、創建からわずか54年という、比較的新しいお寺です。 長野県千曲市にある「聖光寺」は、1970年7月に開山された法相宗の寺院です。 このお寺の最も興味深い点は、その創建者がトヨタ自動車だということです。 聖光寺の三大寺命は以下の通りです: 交通安全の祈願 交通事故犠牲者の供養 交通事故負傷者の早期社会復帰の祈願 トヨ

          創建54年のお寺が素晴らしい

          「この夏、涼みに行くならショッピングセンター」

          梅雨が明け、本格的な夏の到来を感じる季節となりました。 皆さん、夏のお出かけについてどのようにお考えでしょうか? じりじりと照りつける太陽、 肌を刺すような日差し、 そして避けられない日焼け。 “こんな暑さの中で外出するなんて“ という方も多いのではないでしょうか。 エアコンの効いた部屋で一日中過ごしたくなる、そんな気持ちもよくわかります。 しかし、今回は少し違った視点から、夏の過ごし方についてお話ししたいと思います。私がこの夏、特におすすめしたいのは、 「ショッ

          「この夏、涼みに行くならショッピングセンター」

          40代 転職サクセスストーリー

          【新たな人生の扉を開く方法】 こんにちは。 40代半ばで転職をして充実した毎日を過ごしている 僕が自分の経験を基に転職を成功に導く秘訣を4つお伝えしたいと思います。 転職を考えている方、本気で転職したいけれど一歩を踏み出せずにいる方、そして将来的に転職を視野に入れている方々に、この記事が道標となれば幸いです。 最近、転職は単なる職場の移動ではなく、自己成長やライフスタイルの 向上を求める手段としている人が増えています。 働き方改革やテクノロジーの進化により、 新たなキ

          40代 転職サクセスストーリー

          あの日から6ヶ月が経ちました

          【能登半島地震から6ヶ月 - 復興の道のりと私たちにできること】 2024年1月1日、新年の幕開けとともに能登半島を襲った大地震から、 早くも半年が経ちました。テレビや新聞で報じられる頻度は減ったものの、 被災地の現状は決して楽観できるものではありません。 今日(2024年7月1日)、キングコング西野さんのvoicyで被災地を訪れた様子を 話されていました。 その内容に、ボクは深く考えさせられたので、皆さんと共有したいと思います。 『被災地の厳しい現実』 西野さんによると

          あの日から6ヶ月が経ちました