![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51563647/rectangle_large_type_2_b705109234f39e0e4ad7e35296a25c45.jpg?width=1200)
shiawase2021のアーカイブ動画、公開しています!
2021年3月20日・21日の2日間にわたって開催しましたshiawase2021には、2000人以上の方にご参加いただき、盛況のうちに終了することができました。誠にありがとうございました。
前野隆司共同実行委員長のメッセージ
公式ホームページでの前野隆司共同実行委員長のメッセージ、こちらにも引用いたします。
https://shiawasesymposium.com/2021/wp/
shiawase2021の参加者のみなさん、2日間、ありがとうございました。
国際幸福デー。みんながみんなの幸せについて考える日。この日の前後に行なって参りましたshiawaseシンポジウム。今年は「well-beingってなんだろう?」をテーマに2日間に渡って開催しました。基調講演、ワークショップ、学会発表と盛り沢山でしたが、お楽しみいただけましたでしょうか? 今年も2000名を超える皆様にご参加いただき、実行委員会(正式名称は実幸委員会(笑))一同、感謝しています。
すべての人が、すべての人の幸せを思い、自分の幸せも大切にして生きたら、平和な世界は実現できると思います。しかし、20万年も生きてきたのに、それを実現できていない人類って、なんて愚かなんだろう、と、私はいつも人類の一員として悲しく思っています。1000年後、1万年後の人類が、「愚かな時代は、21世紀の初めに終わったね」と笑顔で語り合える世界を創るためには、今の人類が、みんなの幸せや環境や平和のことをもっと考え続けるべきだと思っています。そんな思いを形にしたshiawaseシンポジウム。また来年お会いする時まで、1年間、それぞれの世界で、それぞれができることをして、幸せな世界を目指していこうではありませんか!
この度は、ご参加いただき、本当にありがとうございました。みなさんがこれからも幸せでありますように。
共同実行委員長の一人として 前野隆司
アーカイブ動画、公開中です!
またアーカイブ動画も、ホームページのタイムテーブルのタブにて公開中です。
https://shiawasesymposium.com/2021/wp/timetable/
以下、アーカイブ動画の詳細について記載します。是非ご覧ください!
一部、公開期限があるものもございますので、気になる動画についてはお早目にご覧いただくことをおすすめいたします!
[オープニング]
前野 隆司 氏 ∞ 西本 照真 氏
(慶應義塾大学教授、同ウェルビーイングリサーチセンター長、武蔵野大学客員教授就任予定)
(武蔵野大学しあわせ研究所 所長、武蔵野大学 学長)
[講演]
タル・ベン・シャハー 氏 ∞ モデレーター:島田 由香 氏
(ハーバード大学ポジティブ心理学講師)
(YeeY Inc.代表取締役 HSA(Happiness Studies Academy )JAPAN 代表)
[鼎談]
塩田 元規 氏 ∞ 前野 隆司 氏 ∞ 西本 照真 氏
(株式会社アカツキ共同創業者、武蔵野大学客員教授)
(慶應義塾大学教授、同ウェルビーイングリサーチセンター長、武蔵野大学客員教授就任予定)
(武蔵野大学しあわせ研究所 所長、武蔵野大学 学長)
講演テーマ:
プロセス全てが素晴らしい~東証一部上場社長を手放した僕のハートドリブンストーリーの分かち合い~
[対談]
内田 由紀子 氏 ∞ 前野 隆司 氏
(京都大学こころの未来研究センター教授)
(慶應義塾大学教授、同ウェルビーイングリサーチセンター長、武蔵野大学客員教授就任予定)
講演テーマ:
幸せとは何か?文化的幸福観から個人と社会の幸せを問い直す
[講演]
田口 一成 氏
(株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役社長)
講演テーマ:
誰一人取り残さないビジネスのつくり方
[講演]
川野 泰周 氏
(禅僧・精神科医)
講演テーマ:
「ウェルビーイングの処方箋」
禅と精神医学から見えてきた、今日からできる幸せな生き方の提案
(2021年5月20日までの限定公開となります)
[鼎談]
井上 高志 氏 ∞ 石川 善樹 氏 ∞ 前野 隆司 氏
(株式会社LIFULL 代表取締役社長、一般財団法人PEACE DAY 代表理事、
公益財団法人Well-being for Planet Earth 評議員、一般財団法人Next Wisdom Foundation 代表理事)
(予防医学研究者、医学博士)
(慶應義塾大学教授、同ウェルビーイングリサーチセンター長、武蔵野大学客員教授就任予定)
講演テーマ:
「Well-Beingについて語ろう」
当日参加された方も、初めての方も、ぜひご覧になってください!
グラレコもあります!
[オープニング]&タル・ベン・シャハー 氏 ∞ 島田 由香 氏
塩田 元規 氏 ∞ 前野 隆司 氏 ∞ 西本 照真 氏
内田 由紀子 氏 ∞ 前野 隆司 氏
田口 一成 氏
田口 一成 氏 & 川野 泰周 氏
川野 泰周 氏 & 井上 高志 氏 ∞ 石川 善樹 氏 ∞ 前野 隆司 氏
閉会式
2022年3月の6回目となるshiawase symposiumも、お楽しみに!
shiawase2021のメディア一覧
ホームページ:
https://shiawasesymposium.com/2021/wp/
Facebookページ:
https://www.facebook.com/shiawasesymposium/
Facebookグループ:
https://www.facebook.com/groups/1083059005195897/
Twitter:
https://twitter.com/shiawasesympos1
インスタグラム:
https://www.instagram.com/shiawase_symposium/
note:
https://note.com/shiawase2020