化粧をするに値しない

突然だが、今の私はほぼすっぴんで会社に行く。

私はメイクすること自体は好きだし、プライベートででかけるときは十分に時間をかけて化粧する(大体時間が押して駆け足になって思い通りにはいってない)
世間でいう芋でもないとおもう。周りと同じように化粧はできる。

ではなんですっぴんで行きだしたか。
会社が化粧をきちんとするに値するところじゃないな、、と思ったから。
これを聞いた上の人たちは最低限のマナーだろ!と怒られそうであるが、怒られても私を説得してもらうまでは引き下がらないだろう。

そもそもわたしは会社に行くようなナチュラルメイクだとすっぴんとあまり変わらない。少し手を加えたくらいじゃ化粧している感がわからない。
そして女性が同期1人ということもあり、なんとなくかわいくしなきゃのモチベもない。(超かわいい女の子だったらまた話別だったのかな)彼氏がいるのでわざわざかわいくして会社の男性陣に見せる必要もない。

自分のためには?

いや、こんな環境でばっちり化粧していくほうがかわいそうなんだと感じた。
今の私は超ナチュラルで朝の時間をとられないのが一番自分にとっていいんだって思っている。

一応接客ではないが顧客に会うことはあるので、そのときはその少し手を加えた化粧はする。
まつげがあがるのはテンションが上がるが、それが頑張ろうという原動力になるかといえばそこはノットイコール。
そこがつながってしまえば、もうちょい気合い入れて毎日化粧して出勤できるかもね、なんてめんどくさいんだって思う。

言ってしまえば今の私にとって会社は近所のコンビニに値する。誰のためでもなく自分のための化粧だから、今の自分はほぼすっぴんで会社に行きたいと言っているのだから、状況わきまえて合わせてあげるのが吉なんじゃないかなと。

いつになったら、毎日ばっちりメイクをしてスナ系着て出勤生活ができるのか。いまここでやったら校閲ガールのさとみちゃん状態だ。
花がない男ぐるしい環境にいる女性たちこそかわいくしているイメージもありますが、両極端に私はその逆を生きている。化粧の代わりに香水は毎日軽めにつける。
仕上げだけしてどうするんだよ笑 聞こえてきそう。

でも今は香水振ってるだけで気分あがる!
結構香水好きで集めたりしていて、ロクシタンのゼラニウムが気になってたのですが(というかテスターして結構好き系だった)買い損ね、、、
リバイバルされるかすら怪しいとのことで必死にゼラニウム系の香水を探し求めています。

おすすめがあればぜひ教えてください。今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!