見出し画像

みかんの心ぼし~三ケ日の道路沿いで三ケ日みかんを購入~

先日、静岡県浜松市の三ケ日町をドライブしていたとき、道路沿いにたくさん並んだオレンジ色の建物や路上販売が目に入りました。その光景は、まるで地元の恵みを惜しげもなく披露しているかのようで、つい車を止めずにはいられませんでした。

そこに並んでいたのは、三ケ日みかん。地元で収穫された新鮮なみかんが袋詰めされ、1袋500円で売られていました。ビニール袋の中には、鮮やかなオレンジ色のみかんがぎっしり詰まっていて、袋越しにもみずみずしい香りが漂ってくるようです。こういう地元直売の新鮮な果物を見ると、どうしても買いたくなりますよね。

店主さんはにこやかに「甘くておいしいですよ!」と声をかけてくれました。その温かい笑顔にも後押しされ、私は思わず1袋手に取りました。手に持つと、ずっしりとした重みがあり、これからいただくことができる美味しさへの期待が膨らみます。

家に持ち帰ってさっそく試してみると、とても甘くてジューシー!三ケ日みかんの特徴である濃厚な甘さと、さわやかな酸味のバランスが絶妙で、ひと口食べるごとに幸せな気持ちになりました。季節の恵みをそのままいただくような感覚で、家族と一緒にみんなで楽しむことができました。

このように道路沿いで買える三ケ日みかんは、まさに地元の温かさと季節の味を感じられる素晴らしい体験でした。三ケ日のドライブの際には、ぜひ皆さんも道路沿いに立ち寄り、このみかんを味わってみてください。500円というお手頃な価格で、季節の贅沢を楽しむことができますよ。

ハッシュタグ

#三ケ日みかん #静岡県 #地元の味 #みかん #ドライブ #地産地消 #フルーツ #三ケ日 #みかん狩り

いいなと思ったら応援しよう!