2022.02.23 FINAL FANTASY XIVコラボカフェ第3回目(前期)
今日はFF14のスクエニカフェコラボに行って来ました。その様子とカフェメニューをいくつか書きたいと思います。
今回のコラボカフェは前期と後期の2回に別れています。
1.店舗の様子
店舗正面には暁月の終焉のイラストが飾ってありテンションが上がります。物販コーナーも
FF14のグッズが充実。ミュージックコーナーには
同じくFF14のレコードやCDが飾ってあります。
2.会場内の様子
会場はFF14ビジュアルとイラストで溢れています。
特に特大で飾ってあるビジュアルはどれも格好いいです。店長も戦闘モード。
気合だけは十分伝わってきます。
そして通路には
コンサートのビジュアルも飾ってあります。これは本当にテンション上がりました。
3.コラボメニュー
ここからはコラボメニューご紹介
◎終末の災厄 生ハムリゾート
トマトリゾットを生ハムで包んだ一品。ハムの塩みがリゾットのトロリとした甘さとマッチしてとても美味しいです。
◎ラザハン名産 ハンサのオーブングリル
スパイシーな味のハンサと濃厚なチーズがマッチした一品。レモンをかけると味がまた変わってとても良いです。
◎ミニオンの食べ比べスイーツ〈前期〉
パンナコッタ、ブルーパインゼリー、カフェラテプリンの3品が1つのセットになっています。可愛くてどれから食べるか迷ってしまいます。
◎でぶチョコボのマンゴーラッシー
でぶチョコボの黄色をマンゴーで表現。冷たいマンゴーとラッシーがたかぶった気持ちを抑えてくれます。
◎メガース三姉妹のデルタアタック!
最後はメガース三姉妹をモチーフとし、パインジュース、マスカットシロップ、ベリールージュジュレの3色で作られた一品。混ぜると非常にマッチし、パインを中心とした甘さが丁度良く、スッキリと飲めます。
今回は前期でしたが、今週末からは後期が始まります。メニューも変わりますし楽しみです。