シェアキッチン開業前、今日の作業と来週の作業予定
来週から内装工事スタート。
古い物件なのでスケルトンの状態でも、めっちゃ汚い。
ということで本日は掃除。
しかしながら、ホコリがまうので途中で終了。
明日、掃除機かけよ。
水道局に電話して開通
水道メーターがどこにあるかわからんかったので、ビルの管理会社に電話したところ「室内にある。」とのこと。
確認してみたら、たしかに室内に。
月曜は水道局に電話して「水道使いまっせ。」の連絡。
電気開通
電気の開通は「電力会社電話」と思いきや、電力自由化のため、電力会社ではなく、別の電気の小売会社に電話するのが一般的になっているもよう。
電気を小売している業者は、KDDIやら出光、伊藤忠というメジャーどころからマイナーな小売業者までいろいろ。
別店舗で使っているハルエネさんに電話する。
鍵
工事中、毎日鍵を開けに行くというアホなことはしない。
そこで、活躍するのがキーボックス。
これは工事業者さんが用意してくれるみたい。
ネット回線
監視カメラを設置予定名のでWi-Fiも必須
ネット回線の契約。
これまたたくさんあるけど、DTIが一番安いのでそれにする予定。
月3,960円(税込)