マガジンのカバー画像

ライブレポート

165
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

それは孤独と祈り~7.18 カネコアヤノ単独演奏会『よすが』@福岡イムズホール

それは孤独と祈り~7.18 カネコアヤノ単独演奏会『よすが』@福岡イムズホール

カネコアヤノ、春夏のバンドツアーから立て続けに単独演奏会と名付けた8公演の弾き語りツアーを敢行。その2公演目が福岡イムズホールにて。6月に開催が発表されたので、こんな短い間隔でアヤノ氏をもう1度観れるとは!という喜びは特大。また、この8月で閉店となる天神IMSが会場であり、個人的にもラストイムズ。イムズというとのん、ゴジゲン、ラバーガール、さらば青春の光とこれまでも思い出深い鑑賞体験が多かったので

もっとみる
方舟を創る人々へ~2021.07.11 MONO NO AWARE「ODORI CRUISING」@福岡CB

方舟を創る人々へ~2021.07.11 MONO NO AWARE「ODORI CRUISING」@福岡CB



MONO NO AWARE、2年ぶりのアルバムで2年ぶりの福岡公演。コミュニケーションを始めとし、何となくの生き辛さを現世で抱える人々とともに悩み合うかのような4thアルバム『行列のできる方舟』を引っ提げてのツアーで、ちょうど折り返し地点。現時点で唯一のソールドアウト公演ということもあって、収容人数を間引いてはあるものの大盛況の様子。開演時間となり、波音とカモメの鳴き声を入場SEとして4人が入

もっとみる
ポッドキャスト「ポップカルチャーは裏切らない」#36.上半期ベストライブ2021

ポッドキャスト「ポップカルチャーは裏切らない」#36.上半期ベストライブ2021

音声配信36回目。いつもは文面で残してるけど今回は喋りのほうで。既に文での感想は残してるので。2021年1月-6月まで実際に現場で観たライブの中で特に良かった10公演について語りました。

実際問題、まだ野外フェスや3時間を超えるイベントとか遠征などは抵抗あるけど2時間くらいのワンマンならまぁ安全でしょう、と判断している。今夏もフェスは寂しいかもしれない、けどもワンマンライブはまだ息をしていますか

もっとみる
2021年6月の色々(Lucky Kilimanjaro/大宮セブン/ジャルジャル/フジファブリック)

2021年6月の色々(Lucky Kilimanjaro/大宮セブン/ジャルジャル/フジファブリック)

6.12 Lucky Kilimanjaro ONE MAN TOUR “DAILY BOP”@福岡BEAT STATION

ラッキリ、初九州かつ初福岡ライブ。去年はNUMBER SHOTやワンマンが予定されていたのだけども全て飛び、かなりの待望感がフロアには充満していた。インドアでヘルシーなマインドをキラキラなシンセポップに乗せて放出する音楽性なので、気楽に小躍りできるライブかな~と思っていた

もっとみる