主婦歴11年目に出会った神食材

こんにちは 社畜をしながらママをする
社畜ママこと、おまめです🫘

毎日毎日献立に頭を悩ませる日々、、
クックパッドで調べてもマンネリ化していたり
いざ作ってみると好みではなかったりと調べるのにもひと苦労ですよね😢

そして最近の物価高にはおまめも頭をかかえており、子どもたちにはやっぱり栄養価が高いお魚をたまには食べてもらいたい、、!とスーパーに行くものの値段を見てガッカリ、、。

お手頃のものは外国産だったりして、やっぱり子どもたちには安心なものを食べてもらいたいと、お魚は何も買わずにお魚よりお手頃なお肉を買って帰る日々が続いていました。
食べ盛りの子どもたちなので、同じ値段となるとお肉の方が量が多く、カサマシレシピがたくさんあるんですよね

悩みに悩んでいた日々でしたが、主婦歴11年目にしてワタシはこれに出会ってもうスーパーで肩を落として帰る日々はなくなりました!

それはこちら↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/B0CLZG5BXB/

                          Amazon.co.jpアソシエイトメンバー


骨取りサバです❣️
購入後に届いた時はとっっても大きくてふわふわで心もウハウハでした(⌒▽⌒)
特におすすめは無塩を買って、子どもたちには塩分を調整できるトコロ!♡

骨取りサバの魅力

骨取りサバの魅力を5つご紹介!

  1. 簡単調理! 骨を取り除く手間が省けるので、忙しい方でも簡単に調理できます。焼く、煮る、揚げるなど、様々な調理方法で楽しめます。

  2. 子供も安心! 骨がないので、小さな子供や高齢の方でも安心して食べられます。

  3. 栄養満点! DHAやEPA、ビタミンDなど、健康に良い栄養素が豊富です。

  4. 旨みが凝縮! 骨を取り除くことで、身の旨みがより一層引き立ちます。

  5. アレンジ自在! いろいろな味付けや調理方法で、飽きずに楽しめます。

骨取りサバを使った簡単メニュー

  • 塩焼き

  • 味噌煮

  • 照り焼き

  • パスタなどアレンジ自在です

栄養も満点で食べムラのひどかった1歳児も味付けを変えることでサバが続いてもバクバク食べてくれています🥳

ワタシの個人的なおすすめはサバを冷凍のまま→しょうが・酒につけて10分放置→柔らかくなっているので、はさみで一口大に切る→片栗粉をまぶして揚げる→醤油・砂糖・みりん・酒を同量いれてゴマをパラパラ✨
めーーーーーちゃくちゃ美味しいので、ぜひお試しください(*^◯^*)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集