マガジンのカバー画像

ハンドメイド情報

614
ハンドメイド好きさん達にとって役に立つ情報をご紹介していきます。
運営しているクリエイター

#ミシンの練習

2021年ソーイングスクエア記事まとめ

2021年ソーイングスクエア記事まとめ

こんにちは!ソーイングスクエア管理人です。

今年も残りわずかですね~

管理人はまだ大掃除も年賀状も手をつけていません😂

明日から頑張ります😅

ソーイングスクエアの記事もおかげさまで200本を超えました~👏😆

フォローやスキなど、とても励みになっています。ありがとうございます!

本日はソーイングスクエアの今までアップしてきた記事をわかりやすく まとめてみますよ~♪

その前に・・

もっとみる
祝✨noteフォロワー500人!!!ソーイングスクエア

祝✨noteフォロワー500人!!!ソーイングスクエア

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊✨

ついに!
ソーイングスクエアのnoteフォロワーさんが500人を超えました~👏👏👏

日々コツコツと更新してきてよかった~💕

これもいつも記事を読んでくださる方々のおかげです。
ありがとうございます✨✨✨

今後とも皆さんの役に立つような記事をupしていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

『ソーイングスクエアのおすすめ記事✨』

もっとみる
【ミシンの練習】便利な押え「裁ち目かがり押え」でコバステッチ

【ミシンの練習】便利な押え「裁ち目かがり押え」でコバステッチ

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊✨

本日の内容はこちら。

【ミシンの練習】便利な押え「裁ち目かがり押え」でコバステッチ

「裁ち目かがり押え」といえば、こんなふうに生地端をかがる際に使う押えですよね。

端かがりにとっても便利な押えですが、実は、この押え、端から2ミリほどのステッチ、通称コバステッチともいいますが、そのステッチを入れる際にもとっても便利なのはあまり知られていません

もっとみる
【ミシンの練習】ふわふわボアやフェイクファーを縫うコツ

【ミシンの練習】ふわふわボアやフェイクファーを縫うコツ

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です✨

これからの季節、ボアやフェイクファーなど、あったかそうな生地を使った作品作りもいいですよね~😊

こんな感じのファーバッグなどもかわいいですよね💕

ファー生地やボア生地は、いざ縫ってみると思っていたようにうまく縫えないこともあります💦
今回は、このようなファーやボア生地をうまく縫うコツなどをご紹介したいと思います。

【裁断】

裁断の際はフ

もっとみる
【ミシンの練習】家庭用ミシンの針の替え方

【ミシンの練習】家庭用ミシンの針の替え方

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊

本日は、【ミシンの練習】シリーズ。

家庭用ミシンの針の替え方

についてですよ✨

初心者の方にも分かりやすく丁寧に説明していきますよ~♪

ミシンの針が折れてしまったり、曲がってしまったりした際に交換するミシン針。
縫う生地の種類や厚みによっては針の種類や太さを替えた方がきれいに縫える場合もあります。
また、針はずっと使用していると先端が摩耗し

もっとみる
【ミシンの練習】JUKI職業用ミシン「針の替え方」

【ミシンの練習】JUKI職業用ミシン「針の替え方」

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊

本日は、JUKI職業用ミシンの針の替え方についてご紹介します♪
基本的なことですが、正しい取り付け方ができてないときれいに縫えない原因にもなるので、しっかりと覚えて下さいね!
また針は、ずっと使用していると先端が摩耗してくるので、折れたり曲がったりしてなくても、定期的に交換してくださいね。

またJUKI職業用ミシンの中でも、ミシンの機種によって使

もっとみる
【ミシンの練習】「縫い代を割る」とは?

【ミシンの練習】「縫い代を割る」とは?

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊

ミシンで布を縫い合わせる際に必ず必要な「縫い代(ぬいしろ)」。
よく、「縫い代1㎝で縫い合わせてください」なんてことがありますが、
2枚の布を重ねて、生地端から1㎝のところを縫うということです。
その縫った縫い目から生地端の部分のぴらぴらした部分を「縫い代」といいます。

縫い代は、内布付きのバッグや小物だと布の内側になるので、完成してしまえば表か

もっとみる
【ハンドメイド情報】ミシンの基本が学べるキットの通販 クチュリエ「はじめてさんのきほんのき」の会

【ハンドメイド情報】ミシンの基本が学べるキットの通販 クチュリエ「はじめてさんのきほんのき」の会

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です☺️

本日も楽しいハンドメイド情報をご紹介しますよ✨

ご紹介するのはこちら。
ミシンの基本が学べるキットの通販 クチュリエ「はじめてさんのきほんのき」の会

手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨の通販Couturier[クチュリエ]のキットです☺️
毎月1回キットが届いて、全部で6回のコース✨
かなり久々のミシンという方でも、ミシンの基本の基本から出

もっとみる
【ミシンの豆知識】押えの種類、金属製と樹脂製の違いについて

【ミシンの豆知識】押えの種類、金属製と樹脂製の違いについて

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です☺️

本日の内容はこちら。

【ミシンの豆知識】押えの種類、金属製と樹脂製の違いについて通常、ミシンの押えは金属製のものを使用しますよね。
押えには、このようにフッ素樹脂加工された「スムース押え」という押えがあるのはご存じでしょうか?

どういった時に使う押えかというと・・・
ビニールコーティング素材やレザーなど、金属製の押えに生地が貼り付いてしまったり

もっとみる
【ミシンの練習】ミシン初心者さんが最初にそろえる道具は?

【ミシンの練習】ミシン初心者さんが最初にそろえる道具は?

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です☺️

本日の内容はこちら。

「ミシン初心者さんが最初にそろえる道具は?」

ミシンを始めたいけど、ミシンの他に最初に何が必要なのか。
そんなミシン初心者さんのために、今回は最初に最低限これだけはあった方がいい!という道具のご紹介をしたいと思います!

まずは・・・

ミシンを購入時に、付属品の中にボビンや針などは入っていることがほとんどです。自分のミシ

もっとみる
【ミシンなんでも相談室】#12 布が食いこんだ時の外し方

【ミシンなんでも相談室】#12 布が食いこんだ時の外し方

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😆

今回は久しぶりの【ミシンなんでも相談室】ですよ!

ミシンをしていてよくあるお悩み

「布の食い込み」

薄地や柔らかいニット地を縫う際に、布地が食いこんでしまうことってありますよね。
すぐに気づいてミシンを止めることが出来るといいのですが、食いこんだまま何針も同じ箇所を縫ってしまうと、絡まってしまったり、糸が裏側で団子状になって、引っ張ってもなか

もっとみる
【ミシンの練習】職業用ミシンでバイアステープをキレイに縫う!4つ折りバインダーの使い方

【ミシンの練習】職業用ミシンでバイアステープをキレイに縫う!4つ折りバインダーの使い方

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です☺️💕

本日は【ミシンの練習シリーズ】です。
職業用ミシンでは、きれいに効率的に縫うためのさまざまなアタッチメントを使うことができます。

例えば、バイアステープをきれいに縫い付けることができる「四つ折りバインダー」。
バイアステープって、どうしても縫い目が落ちてしまってうまく縫えないって方多いですよね。
このアタッチメントをセットして縫うと、縫い目も

もっとみる
【ミシンの練習】同じものをいくつも作る際に気を付けたいこと

【ミシンの練習】同じものをいくつも作る際に気を付けたいこと

こんにちは~♪
ソーイングスクエア管理人です☺️

ミシンでいくつも同じものを作る場合、1つのものを完成させてから、また次のものを縫うよりも、同じパーツをいくつもまとめて縫ったりしたほうが、効率がよさそうですよね。

たとえば、同じバッグを色違いで3つ縫うとしたら、
裁断もまとめて3つ分をした方が、生地の無駄がなかったり、
バッグの持ち手なら持ち手だけを3つ分続けて縫った方が、効率的です✨

が、

もっとみる
【ミシンの練習】ミシンの糸、最初に買うならこの1本!

【ミシンの練習】ミシンの糸、最初に買うならこの1本!

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉

本日の内容はこちら。

【ミシンの練習】ミシンの糸、最初に買うならこの1本!ミシンを始めて使うという方、まずはミシン糸がないと始まらないですよね😁
でも、ミシン糸ってたくさん種類があるし、どれを買えばいいの?となやんじゃいますよね😅

そこで、今回はミシン初心者の方が最初に買うならこの糸!というのをご案内したいと思います。

それはずばりこちら

もっとみる