![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127790755/rectangle_large_type_2_76d8e3e3ae45074c1e4b7b69b9e81143.png?width=1200)
Photo by
rich_poppy335
活動の様々
いま、あなたの心の中には、どの様な音楽が流れていますか。
「活動」とは、辞書などによると、「働き動くこと。活気をもって、または積極的に働くこと。」とあります。他にも「活動写真の略。」ともありました。
さて、最近は「推し活」、「婚活」、「朝活」、「ソロ活」、「就活」、「終活」、「妊活」などもあります。あまり好きではないですが、「パパ活」なんてものもあります。
まぁ、ワタシの場合は、年齢的にも「終活」でしょうかね。
この「〇〇活」の種類を調べている中で、ちょっと面白いのを見つけたのですが、まずは「涙活(るいかつ)」です。
これは、涙を流すことでストレスを発散する活動の様です。体内に溜まっている毒素などを体外に出すデトックスとして、涙を流しすことでデトックスを行うと言う事のようです。
ちなみに、涙を流すには一人で音楽や映画などを活用している様です。
また、一人ではなく多くの皆さんと集まり話しをすることで共感することもある様です。
もうひとつ、「菌活」です。
体の中の菌を増やしたり活性化させたりする活動のことを言うそうです。体内(腸内)には100兆以上の菌がいるそうです。特に、善玉菌を増やすことで免疫力を上げることで、体調管理を行う様です。
さて、今日から皆さんも「〇〇活」始めすか?
本日の1曲は、YOASOBIの「アイドル」です。この曲は、アニメ「推しの子」のオープニングテーマとなっています。
本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。