マガジンのカバー画像

活動報告

30
日々の活動報告をお届けします
運営しているクリエイター

記事一覧

活動報告:25年2月24日パインウッドダービー東京大会

活動報告:25年2月24日パインウッドダービー東京大会

概要:パインウッドダービー

内容:

東京地区のスカウトが集結し、パインウッドカーを走らせます

日時:2025年2月24日(日)10時 

場所:本郷高校 体育館(JR山手線 巣鴨駅から徒歩4分)

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

パインウッドカー を用いた競争

その他の活動予定はこちらより確認ください

体験見学や入隊に関するご質問をこちらのフォームより随時受け付けております。是非

もっとみる

活動報告:25年2月2日(日) 座禅@龍雲寺(世田谷区野沢)

概要:座禅

内容:みんなで座禅を体験

まず座禅の方法(龍雲寺の「座禅のしおり」)を教わります

1.足を組む
 座布団に着いたら、右の足を左足のふとももの上にのせる
 さらにできる人は、左の足を右足のふとももの上にのせる 
2.手を組む
 組んだ足の上に、右手の平を上に向けて乗せ、左手も同じように上に向けて右手に重ね、小さな輪を作るようにする
3.姿勢を整える
 1.5メートルほど先を見るよう

もっとみる
活動報告:25年1月19日パインウッドダービー世田谷地区大会

活動報告:25年1月19日パインウッドダービー世田谷地区大会

概要:パインウッドダービー

内容:

世田谷地区のスカウトが集結し、パインウッドカーを走らせます

日時:2025年1月19日(日) 

場所:桜丘小学校(小田急線千歳船橋駅から徒歩13分)

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

パインウッドカー を用いた競争

優秀者は東京大会に進出

カブスカウトで1名が東京大会に進出しました

その他の活動予定はこちらより確認ください

体験見学や入隊

もっとみる

活動報告:25年1月12日(日)新年子どもまつり@世田谷公園 参加

概要:新年子どもまつり

内容:みんなで世田谷区の新年子どもまつりを楽しみます。風がよければグラウンドでの凧あげも!

日時:2025年1月12日(日)10時~14時 (子どもまつりは10~15時)

場所:世田谷公園
 最寄り駅:東急田園都市三軒茶屋

対象:年長児~小学4年生
※保護者同伴でのご参加をお願いします

会場マップ

参考)昨年度の活動の流れ

自由広場にて集合

⑩七福神スタンプ

もっとみる

活動報告:24年11月10日パインウッドカー作り

概要:パインウッドカー作り

内容:

カブスカウトにてパインウッドカーを作りました

日時:2024年11月10日(日) 

場所:乗泉寺別院(小田急豪徳寺駅から徒歩8分)世田谷6団事務所

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

パインウッドカー の準備

世田谷15団カブスカウトと合同で行いました

事前に設計図を作成

木に書き写す

電動のこぎりで木を切り落とす

ノミ、紙やすりなどで形

もっとみる

活動報告:24年10月20日代田こどもまつり

概要:代田こどもまつり

内容:

カブスカウトにて代田こどもまつりに参加しました

日時:2024年10月20日(日) 

場所:代田児童館(京王井の頭線新代田駅すぐ)

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

「カブクレーン」ペーパークレーンゲーム

紙コップとストローで作ったクレーンで制限時間内に何個とれるか

その他の活動予定はこちらより確認ください

体験見学や入隊に関するご質問をこちら

もっとみる

活動報告:24年10月6日赤い羽根共同募金

概要:赤い羽根共同募金

内容:

カブスカウトにて赤い羽根共同募金を行いました

日時:2024年10月6日(日) 

場所:小田急梅ヶ丘駅 および 京王井の頭線東松原駅

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

その他の活動予定はこちらより確認ください

体験見学や入隊に関するご質問をこちらのフォームより随時受け付けております。是非、お気軽にお問い合わせ下さい

活動報告:24年9月22日カブスカウト 本所防災館

概要:本所防災館

内容:

カブスカウトにて本所防災館でさまざまな防災体験を行いました

日時:2024年9月22日(日) 

場所:本所防災館 (各線「錦糸町」駅から徒歩10分)

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

他団のカブスカウトも体験に来ていました

その他の活動予定はこちらより確認ください

体験見学や入隊に関するご質問をこちらのフォームより随時受け付けております。是非、お気軽に

もっとみる

活動報告:24年9月8日カブスカウト 北澤八幡秋祭り

概要:北澤八幡秋祭り

内容:

カブスカウトにて北澤八幡の祭礼に参加しました

日時:2024年9月8日(日) 

場所:北澤八幡 (各線「下北沢」駅から徒歩12分)

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

他団のカブスカウトと合同でボーイスカウト特注のお神輿を担ぎました

その他の活動予定はこちらより確認ください

体験見学や入隊に関するご質問をこちらのフォームより随時受け付けております。是

もっとみる

活動報告:24年6-7月のビーバースカウト体験会

概要:ビーバースカウト体験会

ビーバースカウト(小学校1年生と2年生のスカウトの呼び方)の体験会を下記日程で行いました

いずれもおおむね午前中で実施しました

6/15(土)@羽根木公園プレーパーク

 かまどでねじりパンをつくろう!

6/30(日)@まもりやまテラス

 野菜スタンプで絵を描こう!

7/7(日)@渋谷区文化総合センター大和田

 プラネタリウムで星の観察をしよう!

7/

もっとみる

活動報告:24年8月18日カブスカウト 科学技術館

概要:科学技術館

内容:

カブスカウトにて各種体験を行いました

日時:2024年8月18日(日) 

場所:科学技術館 (各線「九段下」駅から徒歩10分)

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

0900 世田谷代田駅集合
0917 小田急線新宿行
0930 新宿着
0914 都営新宿線本八幡行行
0946 九段下駅着
1000 科学技術館着、5階見学
1100 4階見学
1200 昼食@

もっとみる

活動報告:24年7月28日カブスカウト プラネタリウム@渋谷区文化センター大和田

概要:プラネタリウム

内容:

カブスカウトにてプラネタリウムのプログラムを鑑賞しました

アクティビティ

「ハチラボ」でのスライム体験など

プラネタリウムプログラム「キッズ・天の川」の鑑賞

日時:2024年7月28(日) 

場所:渋谷区文化総合センター大和田(各線渋谷駅より徒歩5分) 

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

その他の活動予定はこちらより確認ください

体験見学や入隊

もっとみる
活動報告:24年6月22-23日カブスカウト春キャンプ@愛川ふれあいの村

活動報告:24年6月22-23日カブスカウト春キャンプ@愛川ふれあいの村

概要:春キャンプ

内容:

カブスカウトにて神奈川県で1泊2日の春キャンプを行いました

アクティビティ

合同開村式

村外ウォークラリー

野外炊飯(カレー)

キャンドルトーク

クラフト(スプーン作り)

ディスクゴルフ

活動報告:24年6月16日(日)カブスカウトラリー@砧公園

活動報告:24年6月16日(日)カブスカウトラリー@砧公園

概要:カブスカウトラリー

内容:

世田谷地区すべてのカブスカウトが集結し、チームに分かれてアクティビティを行いました

開会式

チェックポイントをめぐります

日時:2024年6月16日(日) 

場所:砧公園9時集合(田園都市線用賀駅など) 

対象:カブスカウト(小学2~4年生)

その他の活動予定はこちらより確認ください

体験見学や入隊に関するご質問をこちらのフォームより随時受け付け

もっとみる