マガジンのカバー画像

読書感想まとめ

52
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

読書感想7 「夢探偵フロイト」内藤了

こんにちは、せ→る→です。 今日は、内藤了さんの「夢探偵フロイト-マッド・モラン連続死事件-」のレビューをしたいと思います! <あらすじ>ある会社員が謎の飛び降り自殺をした事件。ネットのオカルト板で、彼と同じ“悪夢”を見る人がいるという噂が広まる。森を逃げ回り、得体の知れない怪物に襲われる。私立未来世紀大学夢科学研究所では、夢の研究をするフロイト教授とヲタ森、助手のあかねが調査を始めるが、同じ悪夢に悩まされているという音羽楓花は、夢の再現映像を見ると行方不明になってしまう

読書感想6 「図書室の神様たち」櫻いいよ

こんにちは、せ→る→です。 今日は、櫻いいよさんの「図書室の神様たち」のレビューをしたいと思います! <あらすじ>家に帰りたくない爽風が、放課後足を踏み入れた学校の古い図書館。そこで爽風は見知らぬ男子生徒、笹木誠と出会う。「この世界の神様になりたい」とつぶやく誠の顔には誰かに付けられたらしい青痣が。その理由を聞けないまま、2人はたびたび会い、心を交わすようになる。 すごく良かったです。主人公爽風の幼馴染である真由子が、クラスや生徒会の人たちからの嫌がらせに屈していない姿

読書感想5 「仕掛け絵本の少女」堀川アサコ

こんにちは、せ→る→です。 今回は、堀川アサコさんの「仕掛け絵本の少女」のレビューを書きたいと思います!ここまで読書感想を4つ投稿しましたが、どれも表紙が好きで手に取りました。表紙は重要(。-`ω-) <あらすじ>女子中学生の小寺音々は、一学期の終わりの日曜日、近所の神社で開かれていたフリーマーケットで、うっかりお目当ての本と間違えて、一冊の古い絵本を買ってしまった。タイトルは『仕掛け絵本の少女カイ』。しかもこの本、古書店に売り払っても学校の本棚に置いて帰っても、必ず音々