見出し画像

窓を磨くと心がピカピカになる理由✨/兼業公務員への道68日目


こんにちは!まいこです。

最近、復職が近づいていて不安があるせいか、

どうも気分が冴えない。


そんな日は、



窓みがき




心の外側と内側は相互に影響し合っています。

だから、内側がモヤモヤしている今こそ、

外側をクリアにしたい!

そう思って、さっそく取り掛かりました。

バケツに水と重曹を入れて


好きなアロマ精油を入れます。


香りは脳へダイレクトに作用して、


自分の好きな香りが、脳に届くと

マインドかものすごく安定します。

嗅覚は五感の中で唯一、

情動(急激な感情の動き)に伝わるようです。

人間の身体って不思議ですよね💕

今日はレモングラス🍋のアロマ精油を使いました。

アロマ窓磨き



過去取り組んだ、空間Detoxで
窓拭きの素晴らしさを学びました。


窓は外の世界との境界線。
自分と外の世界の人との関わりなどに関係します。

空間Detoxワークブック YokyYoky作

綺麗な窓からは、綺麗な風(人間関係)
キラキラのエネルギーの風(人間関係)
がいっぱい入ってきますよ。

空間Detoxワークブック YokyYoky作

このワークブックを作られた
Yoky Yokyさん
日本でテレビ業界のスタイリストから転身されて
占星術、心理学、風水との出会いを経て、
空間デトックスワークを作り上げられました。

このワークブックには
YokyYokyさんの、

自分の人生は望む方向に動かして、
人生を積極的に創っていけるものだ



そういう想いが詰まっています。


アロマ窓磨き。



あまり頑張りすぎると疲れるかもしれないから、

一枚ピカピカにしてみて❤️

終わった時には

なんとも言えない清々しさと、

アロマの効果で

すっかり脳がリラックス、

心もピカピカになりますよー♪

今日も読んでいただきありがとうございました!
素晴らしい1日をお過ごしください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集