
【読生感想文】 ゼロ 【堀江貴文】
この本、もう10年前になるんすね。
相変わらずSNSや動画での表現は過激気味だけど、
動機や面倒見の良さから優しさが垣間見えるんで好きなんだよなぁ笑
どう考えても鼓舞してるっしょホリエモン笑
一時期はメルマガも登録してたけど、
本当によくやるなーってレベルで働いてる方ですわ。
いいかげん、本書を読んでみようかなと思いましてね。
生い立ちが語られ、
仕事に対する遍歴が語られ、
恐怖の対象や強い動機、
熱いメッセージが述べられてますね。
正直なところ、
ある程度ホリエモンのことは理解出来てたつもりだったんで、
あんまり期待してなかったんやけど、、、
これは読んでよかったと素直に思えましたね。
特別なことや斬新なことは一切書かれてないっす。
時間=生命そのもの
タイムイズライフ
死が怖いから没頭出来るものを常に探している
言語化すると表現は軽いが、「ノリのよさ」が大事
仲間も大事
相手の本当の気持ちはわからないから、信じるのみ
親に感謝はしても、自立すべし
他人を恨んでも過去を悔やんでも何も得られない
至って普通の地方出身者であることが、
ひたすら書かれてます。
本を読んで感動して泣く。
仲間から届いたメッセージを見て泣く。
女性との付き合い方がわからずキョドる。
ホリエモンは突然変異じゃないのよね笑
ごく普通の人間が、
当たり前のことを語っている。
これがすごく刺さる。
人の歴史は技術の歴史。
技術が発展すれば世界は良くなる。
もっと多くの人を宇宙に連れ出したい。
そうすれば、今まで誰も思いつかなかったことを始める人も出てくるだろう。
そしたらもっと世界は良くなる。
だから働く。
こういうことだそうですわ。
はたらこう。