マガジンのカバー画像

🇪🇸サンティアゴ巡礼🇫🇷

72
参考にさせてもらった記事やおもろ!って思った記事と藤子の巡礼日記2023.
運営しているクリエイター

#カミーノ

サンティアゴ巡礼を懐かしみつつ本にしていたら…

1年前の今頃、わたしはピレネー山脈を越えていた。 泥の話 まぁまぁ早い段階で降り出した雨…

散歩する藤子
5か月前
23

旅はおわり「ありがてぇ!!!」の魔法🪄がとけてしまった話

山越え川越え荒野を越えて 矢印→が指し示す方へ進むアドベンチャー。 サンティアゴ巡礼🇪🇸…

散歩する藤子
9か月前
9

帰国後雑感(カミーノへ行こう:おまけ編その1)

無事に日本に帰国。 久しぶりの日本に違和感を覚えるかと思いきや、全然そんなことがない。 普…

こんな人にオススメしたいスペイン🇪🇸サンティアゴ巡礼②

散歩好きな散歩する藤子 フランスから入ってピレネー山脈を越え スペインの荒野や峠をてくてく…

16

【本、作ってみた】サンティアゴ巡礼🇪🇸2023のフォトエッセイ第一弾

本、作ってみたいな。 藤子は常々そう思っていた。 でも何かハードル高いんだよな と二の足を…

散歩する藤子
9か月前
14

【スペイン巡礼5日目】夢なんてクソ喰らえ!

2024/5/29 スペイン巡礼5日目 【Pamplona - Plente la Reina 23.6km】 今日はスペイン巡礼・…

【スペイン巡礼1日目】標高1500mのピレネー山脈でひとりぼっちの私

前回の続き 10時にスタートして、通過地点のOrissonを目指す。 距離的には7km程とそんなに遠くはないものの、急な坂が待ち構えているので正直キツい。 スタートして間もなく、最初の分かれ道が訪れる。 ひとつは王道のナポレオンの道、もうひとつは山を迂回するヴァルカルロスの道。 迷っていると、私と同じように迷ってるカナダ人親子に出会った。 ちょっと迷った末、私たちはナポレオンの道を歩くことにした。 ジュリー(母)&ジョン(息子) カナダ出身 息子のジョンは今はドイツに住

こんな人にオススメしたいスペイン🇪🇸サンティアゴ巡礼

散歩好きな散歩する藤子 フランスから入ってピレネー山脈を越え スペインの荒野や峠をてくてく…

29

もう「わたしタフじゃないから」なんて言えないねって。その発想はなかった!ってびっ…

謙遜するつもりとか全くなく ただ事実を述べてるだけのつもりで いつも会話の端々に散りばめて…

9

距離感バグったカミーノお食事事情

「いちど会ったら友だちで〜♪」は わたしの感覚ではちょっとびっくりな距離感。 しかしなが…

16

カミーノでめちゃくちゃ役立つスペイン語🇪🇸

非日常の旅で全く言葉が通じないのは けっこう心細い。 (時にはその心細さも楽しかったりする…

200
3

全身タトゥーの眼光鋭い男性が歩むカミーノの話

昨日泊まったアルベルゲに 腕やら脚どころか首までタトゥーが入った男性がいた。 しかもゴツく…

12

カミーノ🇪🇸のクレジットカード事情

いまのところ 思ったよりずーっと使えるクレジットカード! 食費もアルベルゲ代も7割カード使…

14

Buen Camino 4 【緊急事態】道を間違えて55km歩きました。

人生で一番疲れた。本当に疲れて死ぬかと思った。 だって、山道を10kg近くのバックパックを背負って12時間も歩いたのだから。もう、本当に死ぬかと思ったです。 さあ! 昨日泊まったアルベルゲでは、veganについて考えていたら寝られなくなってしまって、結局トータル2時間の睡眠。最悪の目覚め。 あー、でも今日は歩くかぁ。ゆるーく歩き始めた。宿の予約はとっていないが当日乗り込み作戦で。 金がないから、3€の朝飯。 AM6:30 朝だからか真っ暗。みんなが向かう先は、サンティア