
【ヘルシーおやつ24】米粉アーモンドクッキー(改良版)
こんにちは。
ゆるゆるグルテンフリー生活をしている我が家。
先日より、日頃子供たちに作っているおやつレシピをnoteに少しずつ載せています。
今日は、24品目の「米粉アーモンドクッキー(改良版)」。
備忘録ですが、参考になったらうれしいです。
米粉アーモンドクッキー(改良版)のレシピ

以前、米粉アーモンドクッキーのレシピをご紹介しましたが、今回の「米粉アーモンドクッキー(改良版)」のレシピは、分量のバランスを整え、油っぽさを減らしました。
もちろん、小麦粉不使用・バター不使用で、からだにもやさしい仕上がりとなっています。
それでは、早速材料をご紹介します。
簡単なので、ぜひおうちでも作ってみてください。
材料

まず、材料は以下の通りです。

・米粉 ・・・ 100g
・たまご ・・・ 1個
・甜菜糖 ・・・ 15g
・米油 ・・・ 18g
・アーモンドプードル ・・・ 20g

なお、甘さをかなり控え目にしているので、もう少し甘みが欲しい方は、甜菜糖を増やしてみてください。
アーモンドプードルは、皮つき・皮なし、どちらでも大丈夫です。今回は、皮つきを使用しています。
米粉は、「波里(なみさと)」の「お米の粉」を使用しています。
同じ米粉の方が、成功率が上がると思います。
作り方

次に、作り方のご紹介。画像たっぷりでお届けします。
まず、オーブンを170度に予熱する。

ビニール袋に、たまご(1個)→甜菜糖(15g)→米油(18g)→アーモンドプードル(20g)→米粉(100g)を入れて、揉み、ひとまとめにする。






お好みの型で抜き、天板に並べる。

170度に予熱したオーブンで18分焼き、焼きあがった後10分ほど庫内で放置したら、できあがり。

まとめ

さて、今回は、「米粉アーモンドクッキー(改良版)」のレシピをお届けしました。
甘さ控えめで、ダイエット中にもぴったりです。
ぜひ試してみてください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
過去のレシピ一覧

以下、過去のおやつレシピです。
グルテンフリー、バター不使用、お砂糖控えめの、体にやさしいおやつレシピがたくさんあります。
ぜひこちらも試してみてください。
▼1品目「ひとくち米粉ホットケーキ」▼
▼2品目「ヘルシオでつくる焼き芋」▼
▼3品目「ひとくち米粉どらやき」▼
▼4品目「米粉はちみつクッキー」▼
▼5品目「米粉クラッカー」▼
▼6品目「米粉アーモンドクッキー」▼
▼7品目「ヘルシオでつくるフライドポテト」▼
▼8品目「米粉ココアクッキー」▼
▼9品目「米粉スフレチーズケーキ」▼
▼10品目「ヘルシーレトロプリン」▼
▼11品目「米粉バナナスコーン」▼
▼12品目「米粉おからクッキー」▼
▼13品目「米粉シフォンケーキ」▼
▼14品目「米粉ココナッツクッキー」▼
▼15品目「米粉バナナパウンドケーキ」▼
▼16品目「米粉カステラ」▼
▼17品目「米粉にんじんパウンドケーキ」▼
▼18品目「米粉シンプルクッキー」▼
▼19品目「米粉レモンパウンドケーキ」▼
▼20品目「米粉かぼちゃクッキー」▼
▼21品目「米粉きなこクッキー」▼
▼22品目「米粉シンプルクッキー(改良版)」▼
▼23品目「米粉ココアクッキー(改良版)」▼