マガジンのカバー画像

心に残ったドラマの感想

177
主に地上波で放送された連ドラ・単発ドラマのエッセイをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#家族

ドラマ『週末旅の極意2』は、「家族」についてじっくり考えてみるいい機会になると思…

旅気分に浸れてストーリーもよくできていたので、ドラマ『週末旅の極意』を楽しみに観ていまし…

章音
3週間前
84

ドラマ『ライオンの隠れ家』は、珠玉の名作でした

プロデューサー松本氏の想い、それを丁寧に紡いだ脚本。それに見事に応えた俳優陣たちの圧巻の…

章音
2か月前
116

ドラマ『団地のふたり』は今のタイミングで出逢えたからこそ、よりかけがえのない宝物…

全十話…どの話もリアルタイムで観て、さらに録画したものを何回かずつ観てはまるで初めて観た…

章音
3か月前
81

ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室』は、もっと評価されてもいい良質なドラマ…

ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室』が最終回を迎えました。最後までほっこり&ウルっと…

章音
4か月前
57

ドラマ『海のはじまり』最終回へのモヤモヤがどうにも消えません…

どんなドラマでも結末を好意的に受け止める方ですが、ドラマ『海のはじまり』についてはどうも…

章音
4か月前
103

ドラマ『西園寺さんは家事をしない』最終回。最高に″愛おしい“ドラマをありがとうご…

ああ…終わってしまった…。なんだかんだ今クールの中では、ダントツ大好きだったドラマ『西園…

章音
5か月前
101

ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室』、最後は感動で胸がいっぱいになります!

大好きな小芝風花ちゃん主演のドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室』。 「人間、死ぬ時は一人」なんてことをよく言われますが、身元不明で″無縁仏″に葬られることほど悲しいことはないと前々から思っているので、このドラマのテーマに興味がありました。 警視庁に実在する部署をモデルに描いているというのが、リアルさを感じる大きな要因でもあると思います。 舞台は、今や社会問題になりつつある全国に2万体も存在するどこの誰かもわからない“名もなき遺体”の身元を特定し、家族の元に帰

ドラマ『海のはじまり』は、生方美久の世界観が丁寧に紡がれていく″親子の愛″に溢れ…

脚本があの生方美久というだけで観ることを決めた、ドラマ『海のはじまり』。 いつもなら第1…

章音
7か月前
87

0か1ではない最善の答えを模索し続けるのが人生だと教えてもらえたドラマ『9ボーダー…

ドラマ『9ボーダー』最終回。少々かけ足で慌ただしかった感は否めませんでしたが、このドラマ…

章音
8か月前
52

ドラマ『おい!!ハンサム2』の変わらない世界観にまたどっぷり浸ることができる幸せ♡

主演吉田鋼太郎というだけで興味が沸いたドラマ『おい!!ハンサム』。期待を裏切らないオンリー…

章音
10か月前
56

ドラマ『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』は、人生を幸せに生き抜くた…

いよいよドラマは最終回ラッシュの、ひとたび寂しくなる時期がやってきました。まずはドラマ『…

章音
11か月前
48

二人のようやくの雪どけに涙涙…ドラマ『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナー…

ひと言、ここまで長かった…。やっと響の心からの笑顔が観られました。響と夏目の雪どけに涙涙…

章音
11か月前
67

ドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』最終回は、タイトル「WE ARE FAMILY!!」にふさ…

『おっさんずラブ』シリーズ。実はずっと観てきました。今クールの”リターンズ”ももちろん初…

章音
1年前
88

『お別れホスピタル』は終末期医療という重いテーマながらも、愛にあふれたドラマです

岸井ゆきのと松山ケンイチ主演。これは観ないわけにはいかないでしょう…ドラマ『お別れホスピタル』。 ある街の病院にある療養病棟。余命数か月の人や、病状に加え認知症などで日常生活が困難な人がたどり着く最期の場所。 入院した人が退院していく可能性がほぼない病棟で働く看護師と医師のストーリーなので重たくて湿っぽい感じだけかと思いきや、入院患者さんたちがかなりクセ強めのバラエティに富んだ人たちで、クスッと笑えるシーンも散りばめられています。 第1話は、古田新太演じる50代で破天荒