マガジンのカバー画像

ささやかな日々の出来事

176
身の回りで起きた、ささやかな日々の出来事にまつわるエッセイをまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

キッチンの「プチ改造計画」実行しました

別に“○ッターズ“の占い通りに生きてるわけではないんですが(笑)、今月の私は「整理の月」だ…

章音
8日前
75

【青天の霹靂事件簿・第二章完結編】母は「老健」から「特養」へ入所しました

前回【リハビリ病院から「老健」へ入所しました】という記事を書きましたが、その後いくつか「…

章音
10日前
65

「迷惑メール」との闘いの日々が、ようやく終わりを迎えました

現在使用している“フリーメール“ではない主なメアドは2つあって、一つは仕事や重要なメール…

章音
2週間前
67

リビングすっきり!この「折り畳める収納スツール」は買って正解でした!

リビングの片隅に、これまで防災用に購入してきた「10年水」「簡易トイレセット」「ポータブル…

章音
1か月前
67

【#note書き初め】皆さま、本年もよろしくお願いいたします!~紅白歌合戦、久々燃え…

皆さま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 つい昨日は「皆…

章音
1か月前
78

【#やってみた】今年最後の人生初体験!「″年越しそば″を外食で食べる」

子どもの頃から、大晦日は家族みんなで″年越しそば″を食べるというのが我が家の決まりごとの…

章音
1か月前
54

#振り返りnote:今年「よく読まれた記事」

もうすぐ2024年も終わりですね。今年は母の一件で、私にとってはまさに激動の一年でした。【青天の霹靂事件簿】としてnoteに備忘録的に書き留めてきましたが、改めて読み返すと本当にいろいろなことがありました。肉体的にも精神的にも、正直かなり疲弊しました。 でもそんな私にとって、noteで日々書き続けることが心の支えになっていました。今年の7月9日には、去年からの密かな目標だった【1年連続投稿】を達成することができました。 孤独にただ書き続けていたとすれば、きっと途中であきら

5年経ってもまだ不具合!?タクシー運転手さん側もお客さん側も困ってます…

今いる母の老健に行くにはタクシーが楽なので、500円プラスでかかってもタクシーを利用してい…

章音
2か月前
52

最悪を免れた瞬間~神様はいてくれた!~

皆様ご存じの通り、今年大腿骨頸部骨折に加え脊椎圧迫骨折とダブルで骨折した母。大腿骨頸部骨…

章音
2か月前
70

「心のエンジン」久しぶりに全開の今日

今年も残り1か月切りましたね。仕事の一つが年末年始にピークになるものがあるので、毎年12月…

章音
2か月前
70

【青天の霹靂事件簿・第二章】リハビリ病院から「老健」へ入所しました

前回【次なる行き先の「老健」探し真っ最中】という記事を書きましたが、あれからいくつか「老…

章音
3か月前
59

【青天の霹靂事件簿・第二章】次なる行き先の「老健」探し真っ最中

8月半ばにようやく今のリハビリ病院へ転院できた母。入院してから毎日毎日、休みもなくかなり…

章音
4か月前
50

「BitLocker」のことを知らないって恐るべし

「BitLocker」って、皆さんはご存じでしたか? 私は夫のパソコンが壊れた今回、初めてその存…

章音
4か月前
57

もっと早く買えば良かった…の”電動モップ”バンザーイ!

このnote記事を書いたのが7/15。その日から割と間髪入れずに◯天で″電動モップ″を購入しました。 実は◯◯ゾンで同じ商品を先に購入したんですが、あまりにもすぐに手に入れたい気持ちがそうさせたのか「8/10土曜お届け」というのを、すぐ先の土曜だと私が勘違いしてしまいました。 すぐに気づいて、もっと早く入手できるところを探し直すためにキャンセルしようとしました。するとそれより先に「出品者の都合により、やむを得ず注文がキャンセルされました」というメールが…! どうやら購入