![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120584162/rectangle_large_type_2_c6d91948279a143658ae72a428a0d661.png?width=1200)
綿帽子 第三十五話
「先生、それでは鎮静をかけて抜歯をお願いします」
「分かりました、それではこれで手術の予約も取れましたので、次回の受診日にまた診させて下さい。詳しい説明が看護師の方からありますから、それまで待合室でお待ち下さい」
「はい、有難うございます。よろしくお願いします」
結局俺は鎮静剤を使って、抜歯と抜歯後の周囲をケアする手術を受けることにした。
相談に乗ってくれた精神科の先生には申し訳ないと思いながらも、釈然としない何かが俺をそうさせたのだった。
原発になっている歯を抜歯すると同時に、他の危なさそうな歯もチェックして抜いた方が良いと判断すれば抜くらしい。
原発になっている歯を抜くと、恐らく上顎の歯と頬との間の骨の部分に穴が開くと思うので、開いたところから水を流し込み頬の空間の中に溜まっている膿を全て洗い流すと言う。
その時に鼻から水が出て来るから気にしないようにとのことだ。
上顎から管を通して頬を洗うと鼻から水が出て来るとは。
「そりゃあやっぱり麻酔かけるか鎮静かけなきゃ無理だよな」
待合室のソファに腰掛けながら考える。
手術日は決まったが4月に入ってからだとは、二ヶ月以上先だ。
その間ずっとカミキリムシの夢に悩まされるのか。
カミキリムシの夢に関しても電話した際に聞いてみた。
やはり、敗血症を患ったことを含めて原発が歯にあるのではないかという不安が大いに関係しているらしい。
それだけだ。
それだけしか分からない上に、二ヶ月待って手術を受けても敗血症再発の可能性が拭えたわけではない。
歯からというのも可能性が非常に高いというだけで、原因不明には変わらない。
その事実がより一層俺を不安に落とし込み、困惑させていた。
私の記事をここまでご覧くださりありがとう御座います。いただいたサポートはクリエイター活動の源として有意義に使わさせていただきます。大感謝です!!