マガジンのカバー画像

よくあるエピソードから、あなただけの”答え”を探そう

45
運営しているクリエイター

#体調不良

「うちの子、すぐに熱出すんだよね…」子どもの体調不良に翻弄されないための3つの秘訣 ③あなたにできること

「うちの子、すぐに熱出すんだよね…」子どもの体調不良に翻弄されないための3つの秘訣 ③あなたにできること

いよいよ「不調」シリーズ完結編。

これまで「身体的な側面」と「精神的な側面」を考えていただきました。これまで知らなかったことを調べるきっかけになったりしたでしょうか。不調には必ず何らかの理由があるということに気がつけたかもしれません。

では。お子さんが体調不良のときでも、あなたが過度に落ち込んだり悲しんだり疲れたりしなくてよくなるために、何ができるでしょうか。お子さんの不調に翻弄されず、あなた

もっとみる
「うちの子、すぐに熱出すんだよね…」子どもの体調不良に翻弄されないための3つの秘訣 ②心理的な側面

「うちの子、すぐに熱出すんだよね…」子どもの体調不良に翻弄されないための3つの秘訣 ②心理的な側面

今回は、全三回のうちの二回目。『心理的な側面』についてみていきます。お子さんについても、あなた自身についても、両方です。

身体と心には、どうやら深い繋がりがあるようです。最近では量子力学というのもあり、我々の抱いている信念が現実化している…みたいな考え方も割とメジャーになってきました。また、これからはAIや自動化の時代。ますます心の部分が大事になってきます。ですので、今のうちに心や気持ち、心理的

もっとみる
「うちの子、すぐに熱出すんだよね…」子どもの体調不良に翻弄されないための3つの秘訣 ①身体的な側面

「うちの子、すぐに熱出すんだよね…」子どもの体調不良に翻弄されないための3つの秘訣 ①身体的な側面

保育園や幼稚園、学校に通っている我が子。すぐに熱が出てしまい休みがちなため、仕事を休まなくてはいけないことが多くて、色々と悩ましい。そんな方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。

とくに乳児期は熱が出やすく、熱を出しやすい子のご両親は本当に大変だろうなと感じます。それも、仕事を大切に思われている方であればあるほど。

今回のテーマは、「お子さんの不調に翻弄されるストレスから開放されるための3つ

もっとみる