シェア
世界一シンプルな『子育ての秘訣』
2021年9月17日 23:22
「しつけが必要!」についての完結編です。ここまでで、ご自身の本音や、ご両親との関わりについて見ていきました。さて、ここから大事なのは「これからどうするか」です。考え方や捉え方が変わるだけで、お子さんとの関係も変わることがあります。ただ、ここにプラス一歩、現実的に変化させることを加えると、変化が加速度的に進みます。あらためて、あなたの「しつけ観」と向き合っていきましょう。厳しい「しつけ
2021年9月16日 20:25
本日は、「しつけ」についての第二弾です。今回のテーマは、「子どもの立場で考える」です。前回同様、「しつけが必要!」という方も、「しつけは不要!」という方も、どちらでも取り組める形にしています。「不要!」の方は、それぞれの項目を反対にして読んでみてください。今回のワークは、人によっては(僕もですが)耳が痛い話かもしれません。ですがここを通らないと、「しつけ」の鎖の奥に立ち入ることができませ
2021年9月15日 21:26
小さい頃からのしつけが大事!早いうちから色々と教えないと、後々大変!自分も親には厳しくされてきた。そんなふうに思われる方、結構いらっしゃるでしょうか。または逆に、厳しくしつけても意味がない。なんでもかんでも、やりたくなったらやればいい。というふうに、「しつけはよくない」と捉えられている方もいらっしゃるかもしれません。今回のワークでは、その両者の方が自分の軸を見つけ出し、精神的に
2021年9月1日 22:29
保育園や幼稚園への登園時。いつも大泣きして、登園を渋ってしまう我が子。そんな姿を見て心を痛め、時には涙されるという方も少なくないかもしれません。そんな方が少しでも楽になるための3つのワークを考えました。大切なのは、「あなたは悪くない」ということ。あなたのせいで泣いているわけではない、ということをあらかじめご理解ください。あなたの気持ち。お子さんの気持ち。泣いて登園をしぶるお子さんを見て、