
FF黄金時代がよみがえる!! ファイナルファンタジーピクセルリマスターを遊び始めた。
先月発売されていたFFピクセルリマスターのスイッチ&PS4版。PS4版をダウ
ンロード購入してPS5であそびはじめましたのでざっとどういう機能が搭載
されてるのか紹介したいと思います。面白さはいわずもがなww最高です!
往年のFFファンでもってない方は必須アイテム。FF気になってたけどまだ
プレイしたことなかった方にもおすすめゲームです。



本作ではFF1~6すべてにブースト機能がついていて敵とのエンカウントバト
ルの遭遇をいつでもONOFFできる機能や獲得経験値と獲得ギル(お金)を2~4
倍にできる。街中で徒歩か走るかやエンカウントはいつでもワンボタンで切
り替え可能。
ゲーム内BGMはファミコン&スーファミ時代の音源オリジナルかオーケスト
ラによる楽曲かをいつでも切り替えられる。オーケストラ素晴らしい。
このピクセルリマスターの為に作曲家、植松伸夫(愛称ノビヨ)氏監修のもと
300曲以上を東京と大阪のオーケストラ演奏で収録したとか。
↓BGMオリジナルとアレンジの違い動画。
文字のフォントを読みやすい文字か昔のピクセル風に切り替えられる。
画面も昔のブラウン管テレビ風画面にも切り替えできる。


FF1~6のすべてにモンスター図鑑、サウンドプレイヤー、設定資料の絵など
のギャラリーが見れる。サウンドプレイヤーとギャラリーははじめからすべ
て視聴、閲覧可能。イイ!!
サウンドプレイヤーはオリジナルとアレンジ(オーケストラ)すべて全曲
聞けます!!












と、まぁこんなかんじにFFファンにとって至れり尽くせりな出来のソフトで
す。FF1~6はFFの生みの親、坂口博信(愛称ヒゲ)さんがスタッフたちと走り
続けた黄金期真っただ中のFF作品だけに多くの人に遊んでもらいたいです
ね。
↓FF1の冒頭シーン。ここからFFの35年すべてがはじまった。
FF16最新情報。25分プレゼン動画。FF最新作6月22日全世界同時発売。
楽しみw