マガジンのカバー画像

個人的に読み返したいもの

142
個人的にまた読み返したい記事をまとめています
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

インバージョンの基礎理論③~非線形最小二乗法~(数式無し)【私の備忘録】

インバージョンの基礎理論③~非線形最小二乗法~(数式無し)【私の備忘録】

みなさん,こんにちは.
とある地学屋の日常ことゆうすけです.

 今回と次回は,地球物理学的観測データのインバージョンで一番よく使われる手法である非線形最小二乗法(Non-Linear Least Square Method) について説明していきます.今回は数式を用いずに説明していきます.

非線形最小二乗法によるインバージョンの概観 非線形最小二乗法によるインバージョンのフローチャートを以下の

もっとみる
インバージョンの基礎理論②~最小二乗法~【私の備忘録】

インバージョンの基礎理論②~最小二乗法~【私の備忘録】

 前回のインバージョンの基礎理論①では,インバージョンの概要とインバージョンを理解する上で必要な数学的な知識について説明しました.本回では,一番基本的なインバージョンである最小二乗法(LSM: Least Squares Method)の計算法について数学的に説明していきます.今回は,コンピューターによる数値計算を視野に入れ,行列を用いた最小二乗法の計算法について説明していくことにします.
※大学

もっとみる
インバージョンの基礎理論①【私の備忘録】

インバージョンの基礎理論①【私の備忘録】

みなさん,こんにちは.
とある地学屋の日常ことゆうすけです.

 地球物理の観測データの解析でしばしばインバージョン(逆解析)と呼ばれる解析方法が使用されます.以前,私はインバージョンの基礎理論を簡単な例でプログラムを作りながら学んでいました.この記事では,私の備忘録を兼ねてインバージョンの基礎理論について数学的な説明を行っていきたいと思います.1回では説明しきれないため,何回かに分けて記事を出し

もっとみる