
使いやすさはヒトそれぞれ。自分に合った『片づけ』を
日々楽にご機嫌な暮らしは
お家を整えることからはじめよう♪
整理収納アドバイザー
お片づけコンサルタント®
片づけ遊び指導士のyurikoです。
スキやフォローしてくださる方
ありがとうございます♡
初めましての方は
こちらもお立ち寄りいただければ嬉しいです^^
使いやすさはヒトそれぞれ。自分に合った『片づけ』を
ここ数日のこと。
ゲーム関係のモノが入ってるボックスを
片づけてる息子^^
『こうしよっかなぁ。。。⁉︎』
『こっちの方がいいかなぁ。。。⁉︎』など
独りで言いながら♪
片づけが終わり
ボックスの中を見てみると

(beforeの写真ありませんがm(__)m)
きれいに収まりました!
自分で考えた片づけ^^
余談ですが…
ザ・コンプリートガイドという
分厚い本の下にも本があったので
下の本、取りにくくない?
と聞いてみると
うん。大丈夫やから!
下にある本は、そんなにみーへんもん。
これでいいねん!と
背表紙を上にして
立てて入れる収納もあるけど
使いにくいんだろなぁー。と
使いやすさは、人それぞれ^^
100人いたら100通りの片づけがある♡
自分に合った片づけで
日々の片づけを楽に♪
どなたかの参考になれば幸いです^^
♪♪♪♪♪
お知らせさせて下さい❤︎
オンラインでも、リアルでも
様々な体験ができるプラットフォームainiをご存知ですか?
人気があるのは、ファミリーで参加できる自然体験だそうです。
aini(アイニー)|夢中が集まる体験プラットフォーム (helloaini.com)
私もお片づけ体験をオンラインにて開催してます
^^
一生モノの知識「お片づけ講座」
お片づけの基本になるので、一度知ってしまえば
これからのお片づけに生かすことができます♪
実際にお家を片づける「暮らしを楽しむ空間づくり」
お片づけの進め方をお話させていただきながら
ご自身のペースで行っていただきます。
8日間のサポートがついてますのでご活用下さい。
「楽家事Café☕」家事のことなら何でもOK!
みんなはどうしてる?
こんなことしてるよ♪
こうしたらいいんじゃない?など
参加してくださった方へ
何か参考になることがあればいいなと思っています。
♪♪♪♪♪
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
またお立ち寄りいただければ嬉しいです♡
それでは、また╰(*´︶`*)╯♡
いいなと思ったら応援しよう!
