マガジンのカバー画像

『歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター』

19
書籍『歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター』をより楽しんでいただくためのヒントや製作の裏話を盛り込みました!
運営しているクリエイター

#本

「ブラック・ライヴズ・マター」運動を、歌と映像で語るワケ/書籍『歌と映像で読み解…

2020年11月26日に、企画編集を担当した書籍『歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター』…

大統領選でトランプ陣営に協力したラッパーのアイス・キューブが、2月にもバイデン大…

バイデン新大統領のスタッフがラッパーのアイス・キューブにコンタクトを取ったと、2021年2月…

カマラ・ハリス米副大統領のジャマイカン・ルーツ、ボブ・マーリーを語り尽くす!/『…

女性初、黒人初、アジア系初として、カマラ・ハリス米副大統領が誕生しました。彼女のルーツと…

注目の<ステイ・ホーム大統領就任式>にレディ・ガガ登場! その意味って何?/『歌…

来週、2021年1月20日、アメリカ合衆国第46代大統領就任式が行われます。いつもなら、多くの人…

オバマ夫妻のファースト・ダンスはビヨンセ! バイデン新大統領夫妻はどの曲を選ぶ?…

2021年1月20日。アメリカ大統領就任式が行われます。2020年の大統領選挙は、すったもんだの末…

「人」を表現するのに歌が必要なんだ!スパイク・リー監督のBLM/書籍『歌と映像で読…

お知らせ:12/9(水)「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」朝8:35-8:50「Morning Insight」に『歌と…

綿花を摘んで、黒人のソウルに触れた筆者が描くBLM/書籍『歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター』vol.4

書籍『歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター』の著者、藤田正さんと企画・編集の森聖加が製作の裏側を語る第4回目。 第1回目の記事はこちら ↓ ――vol.3で「アット・ラスト」「ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム」という具体的な曲名が出てきたので……書籍『歌と映像で読み解くブラック・ライヴズ・マター』では40を超える歌を紹介しました。しかも、ゴスペルからブルース、ジャズ、ソウル、ヒップホップ(ラップ)とジャンルを超えて語っています。 藤田 たくさん出てくるよね。読み返し

カマラ・ハリスとチャドウィック・ボーズマンの共通項って!?/書籍『歌と映像で読み解…

ブルースの故郷、灼熱のミシシッピを旅し、ヒップホップの黎明期にサウス・ブロンクスのミュー…