見出し画像

眼鏡ソムリエとの邂逅

 どの眼鏡もお似合いです。
 似合う眼鏡を探すよりも大切なことは、
 『どんな自分になりたいか』
 …さて、ご希望を伺っても宜しいでしょうか。


 これは私が眼鏡ソムリエとの邂逅を果たした日に彼の紡いだ言葉です。それは大学を卒業して研修医として働き始めて1年が過ぎた頃でした。

 年齢よりも若く見られることが気になって、新しい眼鏡を探していたときに街でみかけた看板。

『眼鏡ソムリエ 居ります』

馨しい文言に吸い寄せられること必至

 
 これは普通じゃない。
 強く興味を惹かれ、その扉に手をかけます。

 冒頭の言葉から始まり、まるでカウンセリングのように眼鏡選びが進みました。自分では手に取らないような眼鏡を次々と繰り出すソムリエ。最終的にハリーポッター的な眼鏡に行き着いて、そしてそれは落ち着いた雰囲気と医者っぽさを醸し出す最高の仕上がりとなりました。

 以来、私は眼鏡を新調するときには殆どいつも、ソムリエのもとを訪れるようになりました。他の店舗で作ることもありますが、デザイン性やイメージに合致するスタイルの演出力、細部の調整やアフターサービス等あらゆる面でソムリエの技術は群を抜いていました。

 そろそろ新しいものを…と思い、先日ソムリエに会いに行きました。子どもが生まれたこと、仕事や生活の話をしながら、今の私にピッタリな眼鏡を探していきます。そうやって辿り着いたのが冒頭の写真です。馴染む。実に馴染みます。

 クリアな視界と洗練されたデザイン、最高の装着感を楽しみながら、ソムリエに感謝を捧げます。


 良い……。


 拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは、貴方が素敵な眼鏡と出会えますように。


 

#買ってよかったもの
#週末プロジェクト
#エッセイ #眼鏡 #眼鏡ソムリエ #メガネソムリエ

いいなと思ったら応援しよう!

渡邊惺仁
ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。