「トレカ性格診断」とは何か。
noteを開くと通知がポップアップしました。
「あなたの記事が話題です!」
話題になるような記事を書いたっけ…と思いながら、リンクを開いて吹き出します。ハニホーではないか。
夏木凛さんの召喚術によって、呼ばれて飛び出て回答してきました。
夏木さんの安定のブッ飛びクオリティ診断結果に刮目せよ。
トレカといえば、今一部のカードがやたら値上がりしているポケモンカードでしょうか。いえいえ王道はギャザでしょう。しかし少年誌の伝説といえば遊戯王も捨てがたい。スマホゲームもカード仕様のものが数多くありますね。
かつてトレカに励み、とあるカードゲームで世界大会にも出場した友人のいるこの渡邊惺仁(私は一般レベルです)、自分をカードにする楽しい企画に乗っからない理由などありません。
まずはこちらから。
ジャジャン。
流行にはためらわず乗る勇者!
乗ってます。今このトレカ診断という流行に。
グラフをみると勇者と踊り子の適性がフルスコアですね。勇者に飽きたら踊り子に転職しようと思います。華やかさともりあげ力が9999ですから、
『勇者に飽きて踊り子に転職したら
酒場でスカウトされて
競技ダンス世界大会で無双乱舞の異世界転生』
《魅惑のダンサーは男の娘…!?》
みたいなタイトルをつけてアニメ化を目指しましょうか。
酒場のカラオケを採点ONにしてトップ爆走しながら踊り狂い、世紀の名演説をかまします。頭と心の合意形成術を武器に競技ダンスの世界に飛び込み、秘技「単純な疑問なんだけど砲」を駆使してライバルたちを蹴散らしてやりましょう。たぶん踊り子なのに勇者スキルとか使って光ったり戦ったりするんだと思います。TSモノにするかどうかは議論の分かれるところですが、どうせなら狭い需要にコミットする作品を目指したいと思います。
さて、本命の恋愛トレカに参りましょう。
こちらも続けてやってみました。
ジャジャン。
ぶっこみ系勇者です。
こちらもグラフをみますと勇者と踊り子がフルスコアですね。賢者と僧侶の適性が少しあるのは、賢者タイムのことでしょうか。アプローチ9999だったり恋愛の傾向がユルに傾いていたり、危うい気配を感じます。スキルが馨しいです。
前作『異世界ダンス(略)』の続編が必要ですね。
『元勇者の転職ダンサー、
恋愛スキルで異世界無双』
〜魔族も亜人も踊るハーレム生活!?〜
ハーレムモノにするならTS要素は不要です。書き下ろしSSの小ネタくらいで十分でしょう。所持スキルに「潜在的千人斬り」といっておきながら「一騎当千」しちゃってますから全然潜在できていません。「束縛女への超嗅覚」を駆使して地雷を集めてハーレムにしましょうか。
…これでは勇者よりも魔王に近いですね。
ご興味のある方は、ぜひ暇つぶしにどうぞ。
拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは、貴方の日常にひとさじのユーモアとエンターテイメントを。
#トレカ性格診断 #やってみた
#自分をカードに #つくってみた
#エッセイ #暇つぶし #いやそんなに暇でもないのだけれど
#人生は楽しみたい