見出し画像

息子の中学受験伴走記 - 2月1日

息子が中学受験本番!大志です!
(大志を抱く中年|👉自己紹介

1月に埼玉の中学受験で、息子の送迎をした父として、当日にやっておくとよいことの気付きを振り返った。2月の本番にもっとよく息子が力を発揮することのサポートができるように。

そして、いよいよ、始まった2月1日からの三連戦。

今日、2月1日の第一志望校への送りを終えて、やったこと、思ったことを書いておく。


2/1(木)の出来事

朝5時起床。

腰と首がまだ若干痛いのもありジムには行かず、朝早く送りするため、風呂洗い・ごみ捨て・洗濯物たたみ等の家事を片付けた。

朝6時、子ども部屋で寝てる長男坊を起こしに行く。
布団の中で目覚めてた。

「おっはよー!元気?」
「げんきげんきー!」

SAPIXのテストの時、鼻風邪をひいていたこともあった。まずはベストコンディションでこの日を迎えられたことに安堵。

朝6時半から朝食を食べて、妻が作ったお弁当を持って、朝7時に2人で出発。

前日までやっておくべきとこの前気づいたことをやっていたから万全の準備でスムーズに出れた。

前日までにやったこと

過去問を1個取っておく

中学受験をする子は、いろんな中学の過去問をやっている。中学ごとに出題形式(選択だったり記述だったり)や時間配分が違うから、ばらばらな経験値になると受験本番で正しい動きができなくなる可能性がある。

なので、過去問1個は取っておいて、直前に実際に時間計って、国語算数理科社会を通しでやっておくと、当日スムーズに行けるかなと。

Source:中学受験本番日にやっておくとよいこと - 受験1個目が終わった父親の振り返り

個人のパフォーマンス=(能力×やる気×元気)×環境で決まると思ってる。

前日は、"能力"をあげることよりも、"やる気"と"元気"が"パフォーマンス"の最大化に大事と思い。

なので、前日に翌日受験する中学校の直近の過去問(2023年分)を、もう一度時間計って解くように、解答用紙をコピーして準備してた。

一度解いて復習もしてるから、合格点に到達できる。そこで自信をもって、"やる気"を高めて、時間配分を最終確認し、翌日に臨めるように。

息子、受かりそうな気がすると。

準備は前日の早い時間に終わらす

寝る直前にやると、鉛筆が短い、消しゴムが無い、受験票印刷しなきゃ、携帯の電池がない、、と地味に慌てて落ち着けなかった笑

父母共に仕事がある中でも、夕飯の前くらいまでには準備は一緒に済ませてあげることが、親子共々安心して当日に臨めるなと思った。

Source:中学受験本番日にやっておくとよいこと - 受験1個目が終わった父親の振り返り

反省通り、前日の夕飯前に準備を終わらせた。一通りの持ち物をチェックして、夕飯食べて、ゆっくりして、20時半には寝に入った。朝バタつくこともなくできた。

一日の流れ・過ごし方をシミュレーションする

試験会場についてからの流れを事前に確認しとくべきだった。特に盲点だったのが休み時間。休み時間が20分もあって退屈だったとのことで。

休み時間の過ごし方として、トイレに行くのは当然としても、その時間にする勉強道具を持つとか、シミュレーションしたうえで考えたほうがいい。中学からの案内には、筆記用具、受験票とかほんとにミニマムのものしか無いので。足りなかった点。

Source:中学受験本番日にやっておくとよいこと - 受験1個目が終わった父親の振り返り

夕飯後寝るまでの時間に、当日の朝起きてから試験が終わって帰ってくるまでの動きを一緒にシミュレーションした。

  • 7時に出るよ。朝の電車は、通勤時間とかぶるから混んでるかもねー。カバンはお腹に持つんだよ。

  • 家出る前に長めにトイレ行って、出る直前にももう一回行こうね。

  • 何駅乗ったら乗り換えだからトイレ行きたくなっても大丈夫。

  • 受験番号何番だからこっち側の教室だね。

  • 最初は算数だね、20分休みでトイレ行くんだよ、キットカット食べてもいいよ。

  • 午前が終わると1時間の休憩あるからその間お弁当食べて時事ニュースの本読むとよさそうだね。

  • 終わったら受験番号順に外に出るよ。ここにママが行くから待ち合わせね。

などなど。思いつく限り細かくシミュレーション。
当日、無駄な戸惑いや不安を生まないで済むように。

間食・飲み物を持たせる

休み時間に飲食可能なところだったので、家にあったチョコレートとお茶を持たせた。

ただチョコレートはすぐになくなっちゃったのと、試験中お腹が空いたみたいなので、気分転換にもなるので、ブーストできる好きなお菓子を食べきらないぎりぎりくらいの量(食べきる量でも食べきらない量でもなく)を持たせようと思った。

Source:中学受験本番日にやっておくとよいこと - 受験1個目が終わった父親の振り返り

休み時間の数だけキットカットと水筒を忘れずに持った!

当日試験まで

手袋してく

これはこの前、自分がTOEICを受けて気づいたこと。

入場までに外に並んだりで寒空の下に長くいるので、手がかじかむ。手がかじかむと、鉛筆を握る力が入らなくなってしまう。なので手袋は忘れずに。ホッカイロもあるとよい。

Source:中学受験本番日にやっておくとよいこと - 受験1個目が終わった父親の振り返り

手袋して行った。電子ホッカイロも持って行った。

今日は気候もよく、1月と比べて暖かく、息子も自分も電車の中で汗ばんだ。手袋は最初の出かけたときしかつけなかったけど、持っていったのは正解。

トイレに行きたくなるから小まめに行けるように

今日の試験会場は、家から片道1時間半超の場所だった。家の最寄駅から直通で行ける電車に乗ったが、試験会場の駅に着いてから試験会場までの間のトイレは、同じような受験生親子で長蛇の列。

家出る前にトイレに行くのはもちろんのこと、家最寄りの駅でもトイレ、電車ならトイレ付の車両をチェック、直通ではなく敢えて乗り換える経路にしとくなど、考えたほうがよかった。駅から試験会場までの列に並んでるときに、息子がトイレしたいと言い出して焦ったので。

Source:中学受験本番日にやっておくとよいこと - 受験1個目が終わった父親の振り返り

家出る前に2回したのと、駅についた時、乗り換える時で毎回トイレしたくないかを確認した。だいじょうぶだった。

目印となるもの

同じような背丈の受験生がたくさんいる。なので、迎えるときにもすぐに気づいてあげられるように、身につけるものに目印的な工夫をしておくとよかったかなと思った。
色が目立つアウター、マフラー、カバンのお守りなど。

Source:中学受験本番日にやっておくとよいこと - 受験1個目が終わった父親の振り返り

カバンに親戚からもらったお守りをつけて臨んでいる。ばっちり。

送り出す時、なにか心配なことはある?って聞く

試験に送り出すとき、「この赤いコーンから先は子どもだけですー!」という境界線があった。

その境界線をどんどん他の子どもが進んでいくから、自然と早く行かなきゃという気持ちになって、「ここまでだね、終わったらここで待ち合わせね!」ポンッ「いってきまーす!」って、息子を送り出してしまったことを、送り出してから後悔した。

というのも、息子は初めての場所、初めての試験できっと不安もあったと思い。その気持ちをちゃんと聞けなかったと思い。
だから、送り出すタイミングでは、周りの動きに惑わされず、息子の目の高さに合わせて、目を合わせて、「なにか心配なことある?」「だいじょうぶ!」っていう会話を挟もうと思った。

Source:中学受験本番日にやっておくとよいこと - 受験1個目が終わった父親の振り返り

そして送りの最後に。

学校に着いて、ここから先は子どもだけのラインに着いた。

息子の目の高さに合わせて目を見て、できるだけ自分を落ち着けて、
「なにか心配なことある?」
と聞いた。

「ない!行ってくる!」
考える様子もなく即答。笑顔。そして背中を向ける息子。

「楽しんでおいで!」と送り出した。

息子は校舎までの100mくらいの間、一度も振り返ること無く、シミュレーションした右側の校舎へと大股歩きで進んで行った。

心配なことはあるかと聞き、「ない!行ってくる!」という息子の声や表情が、たくましくて、愛おしくて、自分なんかうるっとしてしまい、「楽しんでおいで!」の声がつい涙声のように震えてしまった。

が、息子は振り返らなかったからバレなかったと思う。
よかった、父親自分が涙目になってるのに気付かれて、変なメンタル影響を与えないで済んで。笑

うるっとするのが早すぎる。
気を引き締めろ、父親おれ!笑

今頃、午後の試験中。
新しい問題を楽しめていますように。

続く


(関連リンク)”大志を抱く中年”について
👉自己紹介:自分が何者なのか、なにをやりたいのか
👉サイトマップ:記事カテゴリと記事の一覧(毎週末更新)
👉人生でやりたいこと100個:やりたいこととnoteリンク一覧(随時更新)
📒定期購読マガジン
 👉大志を抱いて腹筋を割る - 全ノウハウ・全記録:毎週配信中
 👉大志を抱いてAGA治療 - 全ノウハウ・全記録:毎週配信中
👉アラフォー共創マガジン:アラフォー仲間絶賛募集中!
👉X(Twitter):記事更新ほか、たまにつぶやき

いいなと思ったら応援しよう!

大志|大志を抱く中年
あなたに読んでもらえたことがうれしいです! スキ・コメント・フォロー・サポートもらえたとき、画面の先でとてもうれしい気持ちになってます😆いつもありがとうございます!

この記事が参加している募集