![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121342017/rectangle_large_type_2_894f8112a0e057e16de018be1cdf90b4.png?width=1200)
サウナ通信57「熱海 石のや~個室サウナ付きスイートルームでセルフロウリュ・温泉・水風呂の3点セットが快楽の極限に誘導かっ?!~」
過去の名作、ロッキーの名言といえば・・・・
「エイドリアーーーーーーーン!!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1699615309888-Zvt8gP6w0d.png?width=1200)
フリーザ様の元でザコにマウントばかりとっていたのは・・・
「ドドリアーーーーーーーン」
![](https://assets.st-note.com/img/1699615342290-XUffvb6UWN.png?width=1200)
そして・・・
11月11日11時11分を待ちわびてるサウナーが憑依されているのは・・・
「サウナシュラーーーーン」
![](https://assets.st-note.com/img/1699615424017-gjxnKYE3Mo.png?width=1200)
よくわからんおっさんたちが投票して・・・
「人の決めたサウナで本当の整いが味わえるかよ」
と、冷たく言い放っているプラダを着た悪魔の人事です(*´ω`)
はい、、やってきました、、サウナーの季節です!
ミシュラン、サウナシュラン、と何かと他人評価を気にして・・
わんさかしてるより、自分だけのサウナを探しにイキタイ。
それが、男です。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ということで、、、
サウナシュラン発表日にあえて、希少性の高いサウナネタをぶつけますw
いってみようか、、、
本当のサウナーがだれで、どこにいるかということを・・・
(サウナ人は、俺様だ・・・なめるなよー!!!という気分)
![](https://assets.st-note.com/img/1699615679407-Ewvovmxq8Q.png?width=1200)
熱海 石のや
はい、、東京から近距離の楽園。。
今回は、パコネ(箱根)ではなく、熱海です!!
ちょっと久々かな、、、
本当は夏の花火大会にあわせて「せかいえ」を予約してたけど・・
子持ちシンママの都合により変更となった経緯あり、、たく。。。怒
一時期リゾート崩壊してたけど、最近また独自路線で頑張ってますよね。
ちょっと伊豆半島の旅ついでに寄ってみました・・・
(伊豆の最高インフィニティ温泉&サウナはまた書きます)
はい、こちらは熱海駅から山側に向かって車で10分ちょい。
MOA(熱海美術館)のすぐそばといえばわかるかと・・
歩いていくには、ちょっと急勾配すぎて無理っす・・・汗。。
実はこのホテル・・・・
バブル期に建てたれた熱海パサニアクラブの一角にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1699616175113-qHuMKFAyuh.png)
今ではちょっとした別荘感覚?で売買もされているようですが、古い。
そして、石のや熱海は、右側の色が変わってる部分なの(青いとこ)
![](https://assets.st-note.com/img/1699616206916-ZiDvacfgv3.png?width=1200)
と、調べたらまさにコロナ真っ最中の20年9月にOPENしていた。。
ホテルの位置は、階層として、24階から28階なので、、、
見晴らしは最高です。。
![](https://assets.st-note.com/img/1699616415753-f3XVwnLlbk.png?width=1200)
サウナ通信なので、さっさと進めましょうか。
今回は特別にサウナ付きスイートルームを抑えたので・・・
部屋のサウナ、温泉、水風呂。と
大浴場のサウン、温泉、水風呂 を二本立てでいきますよ!!
スイートルーム サウナ
この記事が参加している募集
お気持ちだけと言わずに、しっかりとお布施をいただけますと幸いですw (有益だ、お、いいね。と思われた方、サポート協力お願いします!)