頑張り続ける自分から解放されるための第一歩
世の中には、私を含めて、他者からの承認を素直に受け取れない人がいます。たとえば、褒められたときに、思わず「そんなことないですよ」とか「いやいや」と否定してしまった経験はありませんか?こうした反応は、自己肯定感や自己効力感が低いときに特に表れやすいものです。
どれだけ周りから「素晴らしいね」と言われても、自分を信じられないと、その言葉を素直に受け入れるのが難しいことがあります。たとえば、友人から「君って本当に気遣いが上手だね」と褒められても、「そんなことないよ」と心の中で思ってしまうことがありませんか?
もう一つの理由として、「他者からの承認を素直に受け取ったら、うぬぼれていると思われるのでは?」という不安があるかもしれません。誰かに「あなたって素敵ですね」と言われたとき、それをそのまま受け入れるのが恥ずかしいと感じること、ありませんか?他人の評価を気にしてしまうあまり、承認を受けたときにかえって落ち着かなくなる、という矛盾が生じてしまうことがあるのです。
このような心の動きは、私たちが「どんな自分であれば価値がある」と無意識に思い込んでいることに深く結びついています。私の場合、ストレングスファインダー®の「自我」という資質が強く表れています。この資質は、他者から自分が大切な存在として認められたいという強い欲求を持っています。そのため、私は「価値のある人間でいるためには、いつも役に立つ存在でなければならない」「常に努力し続けることが重要だ」と自然と信じ込んできたのです。
しかし、このような思い込みが、実は他者からの承認を受け入れづらくする原因になっていることもあります。たとえば、「今の自分を認めたら、もうこれ以上頑張らなくてもいいのでは?」と感じてしまうことがあるんですね。努力し続けることに価値を見出している人にとって、「今のままで十分ですよ」と言われることが、逆に不安を引き起こすこともあるのです。
でも、実際には、私たちが「普通にできること」や「そのままの自分で自然にできてしまうこと」にも、実は大きな価値があるんです。頑張らなくても、気づけばできていること。それは決して小さなことではなく、自分の強みでもあります。こうした自然体での自分を認めることが、自分への信頼感を少しずつ育む一歩になります。
しかし、このような強みを軽視し、常に「もっと頑張らなければ」と思い込むことが、他者からの承認を受け入れづらくする原因の一つでもあります。そして、この状態が続くと、どれだけ努力を重ねても、自己肯定感や自己効力感がなかなか高まらないというジレンマに陥ってしまうのです。
では、どうすればこの状態から抜け出せるのでしょうか?その答えはシンプルです。「頑張らない自分=そのままの自分にも価値がある」と受け入れることです。それは簡単なことではありませんが、まずは他者からの承認を「勇気を持って」受け取ることが大切です。
たとえば、誰かに「あなたは本当に気配りが上手だね」と言われたとき、すぐに「そんなことないです」と謙遜せずに、「ありがとうございます。そう言ってもらえて嬉しいです」と返してみましょう。この小さな行動を繰り返すことで、少しずつ「承認を素直に受け取ること」が習慣化されていきます。そして、相手が心を込めて言ってくれた言葉をしっかり受け止めることで、お互いの関係性もさらに良くなっていくのを感じられるはずです。
こうした小さな成功体験を積み重ねることで、自分の中にある強固な思い込みが少しずつ解けていきます。かつては「頑張らなければ価値がない」と思っていた自分が、「そのままの自分でも十分価値がある」と感じられるようになるのです。
もちろん、これからも努力し続けることはあるでしょう。でも、それは「何かを満たさなければならない」という焦燥感からではなく、「自分が本当にそうしたいから」という、もっと自然で純粋な感覚へと変わっていくのです。