【自己紹介】私こんな人
「100記事投稿する」目標が無事に達成されました~!
飽きっぽい性格なので、我ながら毎日投稿できて偉いと思います。
目標達成の節目として初めての自己紹介をしたいと思います。
○プロフィール
名前:すぼみ(仮名)
年齢:22歳(2000年生まれ)
出身:福島県
所属:地方の大学院
すぼみって仮名は私の顔がポケモンのスボミーに似ていると友達に言われたことが由来です。自分でもなんか似てると思います。
好きなこと
□スポーツ
見るのもやるのも大好きです。語れます。
特に大好きなのはソフトボールで、8年間やっていました。高校時代の髪型はベリーショートが常で、首と顔と手だけ黒かったな~。柵越えのホームランを打てる選手になりたくて、体重を増やすために休み時間の度におにぎりを食べてました。打てなかったけど。
しかし!ランニングホームランが打てる選手にはなっていました。中学の時はソフトボール部がなかったので、卓球、陸上、駅伝を掛け持ちしていました。そのおかげで足が速くなって、高校の時は50m走6秒台でした(ちょっと自慢)。身長低くてもなんとかなるもんですね。
□本・漫画・アニメ
話題の本、ビジネス書、パッケージが好みの本など色々なものを読みます。美術の本も結構好きで、特にモネについて書かれていると見てしまいます。
漫画・アニメも好きです。ONE PIECEやポケモンはずっと好き。ドラえもん、あたしンちとかは幼少期の休みの日に見ていたので、見るとすごく安心します。あたしンちの石田さんになりたいって言ってたな~。あと、今年のコナン楽しみ。
□言葉・文字
ストンと自分の中に落ちてくる言葉に出会うとすごく嬉しくなります。
あと、字が綺麗になりたいので練習中です。ご祝儀とか手紙とかを書く際にはやっぱりちゃんとした文字で書きたい!そんなことを思って、自分が残す文字の形にもこだわりを持っています。まだまだ下手ですが、神社でちょこっと御朱印書けるくらいには成長しています、、、
○興味
地域作り・震災
大学では地域について学んでいました。大学院でも継続します。
地域に興味を持った経歴を並べてみます。
地域への関心は東日本大震災・原発事故がきっかけです。
揺れの大きさ、暗い空から雪と雷、体温で溶かした冷凍の今川焼き。
生涯忘れることはないでしょう。
外で遊ぶことが大好きだったのに、突然外に出ることが禁止になりました。そして、福島県への風評被害、実際に県外で無視されたこともありました。
また、1番心に残っているのは原発地域から避難してきた子が泣きながら言った「帰りたい」という一言です。子供ながらに突き刺さりました。
こんな体験を通して、福島という地、場所の持つ意味に大きく関心を持つようになりました。
何気なく毎日を過ごしている場所ですが、少しずつ変化をしていて、災害によって一気に無くなるものでもあります。
今住んでいる場所は好きですか?
私は大好きです。
この場所は誰かが繋いでくれた場所です。
将来、子供に「昔ここは素敵な場所だったんだよ」ではなくて「ここ素敵な場所でしょ?」って言いたい。素敵だと思うものを繋ぎたい。
その場所に住む意味を頭じゃなくて、心で納得させたい。
そんなことを思っています。
時に、現代の俗に言う“ 地域づくり”に違和感を感じる時があります。
経済的な潤いも確かに大切です。
でも、一過性の集客をして、仲良くなれたのに明日にはいない、また来たいとアンケートに書いてもう来ない。
悲しすぎます。そんなの豊かさじゃない。
私は毎日「おはよう」って言える人がいることが豊かさじゃないかなとか考えています。
まだまだ未熟ではありますが、福島、震災、地理、コミュニティ、地方など色々な観点から場所の持つ力を学んで、自分の言葉で説明することが目標です。あと、楽しく学ぶことが目標!
私の目指すものに明確な名前はまだありません。
でも、大事なことな気がして仕方がないです。
伝わるかな。
○お願い
地域について教えて欲しいです、、、!
地元のこと、好きな景色、おすすめの地域、地域で取り組んでいる活動、仕事のことなどなんでもいいです。とにかく知りたいです。とってもハングリーです。
地域に関する話ができる人があまりおらず、主に教授とだけ話しています。
地域について全く知らなくてもいいです。
興味があればお話してみたい。色々な地域を知りたい。
コメント、もしくはTwitterにDMを頂けると嬉しいです。
(ただ、Twitterの使い方いまだによくわからない、、、難しい)
よろしくお願いします。
最後に
noteを始めたばかりの時は自分が何者かわかりませんでしたが、100記事書いて色々整理されたと感じます。
これからも引き続き頑張りますので、よろしくお願いします!
良い感じに書いていますが、買った物をその場に置いてきたり、電車で県外に行くまで寝過ごしたり、小学校低学年の女の子に席を譲られてしまったりと私本当にポンコツなんです。バカなんです。ダメダメなんです。
それでも、学びたいと思うことは揺るがないのでお付き合い頂けると嬉しいです。
読んでいただき、ありがとうございました。