![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168895709/rectangle_large_type_2_b74f46d0c1ed258c73bcbaf87f1d7d62.png?width=1200)
Photo by
likaw
【ショートエッセイ】いいところに焦点を当ててみる
昔頂いた漫画に、『ブッタとシッタカブッタ』というものがありました。3巻まで持ってる。
物の見方が変わるような、ゆるやかな自己啓発系四コマ漫画。たしか20年くらい前に読みました。
ブッタとはいえ宗教系ではなく、心理学というわけでもなかったです。哲学的。
そこに描かれていたエピソードで今も印象に残っているのが、これです。
コップに水が半分残っているのを見て、
「もう半分しかない」と嘆く人もいるし、
「まだ半分もある」と思う人がいる。
まだ半分もある、ってプラス面に焦点を当てたほうが、心にいいなあ。
悪いほうを見がちで、塞ぎがちな性格の人もいますよね。
目の前の、有形無形の持っている物をよく見ればいいのかも。
調べてみたら、刊行がまだ続いていてびっくりしました!
わー、再読したいし続刊欲しいなあ。
ここから先は
0字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読み下さりありがとうございました。 ハートを押してスキして頂いたり(note会員じゃなくても押せます)、記事をシェアして下されば励みになります。 チップは執筆、創作、取材に活用させて頂きます!