見出し画像

医食同源とバッジ狙い

おはようございます。空乃さゆるです。
今回は近況と募集を書きますね。


最近はよく、記事のお休みを頂いています。

デトックス食や断食をやりすぎたせいか、ベンゾジアゼピンの離脱症状か、電磁波過敏症か、ストレスとか他の理由かは分かりませんが。

痩せすぎて、元気が出なくなってきました。
体重がどんどん減って、これ以上減ったらまずいってところで止まったかと思ったら、今度は体脂肪率がどんどん下がってきました。

食事が体質に合わないのかなー。
肉食のほうが向いているのかも。

一日一食が向いている人とか、菜食より肉食が向いているとか、一番合うタンパク質は鹿肉だとか、一人ひとり体質が違うんですよねー。
(「メタトロン」とかの波動医学・量子医学系の測定機器を使うと分かるんだそうです。すごい。)

ナカムラクリニック中村先生のメタトロン記事
ヘッドホンみたいな測定器を頭に当てて測ります
今導入している病院や鍼灸院は超先進的だと思う

https://note.com/nakamuraclinic/n/n049e7f19d94d

食事のやり方を見直します。
うまくいかないのが3ヶ月続いたら、いったん立ち止まろう。と決めています。自分ルール。

断薬達成から7ヶ月目ですし。

「精神薬の断薬は、末期がんから生還するより難しい」と言われているんだそうです。
内海聡先生の著書より。

ある意味、末期がんから立ち直ったような状態であると自覚して、養生しつつ書き物や創作をしようかと。

減薬・断薬とか、そのあたりのことは今度詳しく書く予定です。
有料記事になるかもしれません。

ただ、読者さんのために、改めてここに書いておきますね。過去記事でも触れましたが(ちょっと加筆修正しました)。


精神薬は、飲まないほうがいいです。

弊害が多くて、減薬中や断薬後に地獄の苦しみが待っています。

今飲んでいますという方は、決して急にやめないで下さい。
離脱症状(禁断症状)が怖いですよ。
最悪の場合は、離脱症状に耐えられなくて自ら命を……ということもあります。
減薬・断薬するなら、専門家を探して、慎重に行って下さい。

現実がどんなにつらくても。
薬に頼らないで、生活習慣、食生活に気を遣って。手持ちのリソースを使ったりして。

徐々にストレス対処法やコーピング技術、弁償的行動療法、分子栄養学、できれば薬や医療体制あたりについても勉強して。

どうにか工夫して、うまいこと問題に立ち向かっていくしかないです。

できることなら、身近な人や、家族みんなで協力できればベストです。

「それができれば苦労しないよー。」って声が聞こえてきそうです。分かる。
自治体の福祉課や、周りの人を頼ったりして、できる範囲で最善を尽くしてみて下さい。


食事の話に戻りますね。
健康によいと言われているものでも、やりすぎはよくないです。

読者さんも、なんかしんどいな、変だなーとかの、体の声をよく聴いてみてね。

やり方が合わなければ中断したり、変えたりしてみて下さい。

自己判断できない場合は、信頼できる医師や専門家を探し回って、相談してみて下さい。
ネットや著書でよく調べれば、たどり着けるかもしれません。

私みたいに、「継続していることを、変更したり止める」ことが苦手で、「よくないと分かっているけれど、なんだかズルズル続けちゃいがち」って方は特に気を付けてね。


薄々気付いた読者さんもいらっしゃるかもしれませんが、最近毎日アップしているつぶやきのミニエッセイは、私の生存確認も兼ねています。

365日連続更新のバッジ(noteさんから貰える実績)を狙っています。

果たして、ネタ切れせずに続けられるのか?

同人誌にするにあたって厚みがよさげな、150ページ到達までは少なくとも続けたいけれど、そこまで行くのか?(大幅に加筆して文庫本サイズにしたい)

自分でもどうなるか分かりません。
もしかしたら、早々にネタ切れになって、不定期更新になるかもしれません(笑)。

そこで、リクエストを募集します。

「群青メモパッド」内で書いてほしいことがございましたら、

・この記事下部か、
・「群青メモパッド」シリーズ(マガジン)に入っているつぶやき下部の、

「コメント欄から」リクエストを書き込んでみて下さい。

マガジンはこちら

https://note.com/sayurusky/m/m584ee3f96e82

ちなみに「記事」のリクエストは、今後メンバーシップ加入者さんから、不定期に受け付ける予定です。


今回のおすすめ本

たくさんあります! 以前からおすすめしているものも含みます。

これからホットになる分野は、間違いなく量子、素粒子物理学だと思っています。
この分野に馴染みのない方や、医療関係の方ほど読んでみてほしい! 面白いですよ。

「量子波動器【メタトロン】のすべて」

内海先生の本をめっちゃ読みました。

「医者や薬に頼らず、自然治癒力を高める食べ方 自分の健康は、自分で守る!」

「1日3食をやめなさい!」

漫画で、すごく分かりやすく纏まっています。
食について学ぶ、はじめの一冊にもおすすめ!
活字が苦手な人にも勧めています。
内海家の食卓はこんな感じ、という例が参考になりました。
菜食で具合が悪くなった人のエピソードが身につまされる。

「まんがで簡単にわかる! 食源病」

頼れるアイテムをたくさん持っておくみたいな気持ちで、知識として知っておいて損はない、ストレス解消法の本。
この本に書かれていることを色々試してみた末に、軽い運動が最強なんじゃないかと思いました。

「超ストレス対処法100  イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド」

心の不調に。認知の歪みがよく分かる。より体に負担が少ないストレス解消法に変えましょうという内容も。
アサーティブな返答のしかたは、あと15年早く知りたかったなあ。

「弁証法的行動療法実践トレーニングブック 自分の感情とよりうまくつきあってゆくために」

経絡けいらくについて知りたいなーと思って探したら見つけた本。鍼灸院を開業したい学生さん向けのようです。
東洋医学の五行とかの解説もあり、図解が多く、フルカラーで分かりやすい!
先人の知恵のありがたさに、思わず手を合わせたくなりました。

「経絡・ツボの教科書 東洋医学」


関連記事

https://note.com/sayurusky/n/nfee7cce83083

https://note.com/sayurusky/n/n28411c6bd578

https://note.com/sayurusky/m/m15c9aa61f800

https://note.com/sayurusky/m/m6d78f80551de


空乃さゆる(X@sayurusky

ここから先は

0字
このシリーズ有料記事は、毎回1記事ずつ買うより、マガジンごとまとめ買いのほうがお得です。

有料まとめ買いマガジン。センシティブな話題です。 考えるきっかけや、これからの準備にお役立て下さい。 全部買うと高いなと思う方は、この1…

お読み下さりありがとうございました。 ハートを押してスキして頂いたり(note会員じゃなくても押せます)、記事をシェアして下されば励みになります。 チップは執筆や創作に活用させて頂きます!