
午前中とは何時までを指すのか
多分正午までです。
なるべく午前中にnoteを書いて、すっきりした目覚めを感じていきたい。
ゴールデンウィーク連休も折り返しとなり、今日から本気出す!!みたいなことを常に思っております。
五月を迎えました。
今月もどうぞ宜しくお願い致します。
写真は昨夜購入したジャーマンアイリスです。
ヘルマン・ヘッセがジャーマンアイリスはとても美しいと褒めていたような文章を思い出して、買いました。
もうそんな季節なんですね。
いつまでも春のような浮かれた気分でいましたが、五月といえば初夏。
夏を感じていきたいです。
ジャーマンアイリスってすごく綺麗で、なんとなくファンタジーっぽい花だなと思います。
幻想的というか。
花の形でしょうか。
なんだか不思議ですね。
花は美しいと思う心もそうだけど、昔の人が感じていたことと同じようなことを思い浮かべることとか。
そういう気持ちを大切にしていきたいです。

この花、まるでアスパラガスのようで蕾の状態も非常に美しいのですが、今朝起きたら既に花が開いていました。
開花が早いのですね。
調べると「華やかなのに育てるのが簡単な花」とありました。
そうか…。
ここをジャーマンアイリスの群生地としていこう。
それは冗談としても、生花を生けるのも少しずつ慣れてきたので、そろそろ鉢植えに手をつけていきたいかもしれないです。
苗がたくさん売っている絶好のシーズンなので、初心者にも簡単で育てやすい花を常に求めています。
でも鉢となるとやっぱりベランダ菜園、とても素敵な響きです。花より野菜を育てたい気持ちが勝ってしまう。悩みどころですね。
ゴールデンウィークの連休の時間があるときに取り掛かりたいです。できたら。
いいなと思ったら応援しよう!
