【本を読んで思ったこと/感じたこと/考えたこと vol.7】
▼ひとり料理 これだけあれば/木村緑
身体にもお財布にも良いと分かっちゃいるけど、
なかなか身に付かない自炊。
この本を買ったのは一昨年で、
読んで満足して、なっかなかやらなかってん。
ここんとこ家に居る時間が増えたから、
少~しずつやり始めたら
なかなか楽しくて発見があった。
というのも、新鮮な食べ物って香りが良い。
苺とか生姜とか。
匂い立つって、このことか!
今日びっくりしたのは、醤油。
調味料はちょっと奮発した天然のものを、
みたいなことが本で勧められてて、
何回か自炊に挫折して、
古過ぎる調味料を捨てた経験もあったから、
割高でも自分が気に入ったもの、
使い切れそうな量を買ってみたら、
醤油がめっちゃ良い香りだった。
びっくり(°口°๑)
塩も楽しみだ~。