見出し画像

初めての有料note「異国の地で外国人側になった私が、あなたを応援するだけのnote」-番外編②-


いつもは海外協力隊として
毎日思ったこと、考えたこと、
どう過ごしているのかを綴っている私ですが、

今日はドミニカ共和国で
日本人なのにChina(中国人)と呼ばれ、
初めて外国人側になった私が、
今が少し不安だと思った貴方へ送る
応援noteです。

「あー、つらいなぁ」「あーなんか現場に疲れたな」
そんな風に感じた時ちょっと読んでみようかな、
そんな風に読んでくれたら嬉しいです。


一寸先は闇

今日も生きていることが素晴らしい、
そんな風に自分を鼓舞する1日でした。

全然周りからしたら頑張ってないのに、
そんな風に思う自分と、
でもこんな小さなことでも頑張った、
「生きているだけで素晴らしい」そう捉えないと、
苦しくてたまらない、
そんな自分と、

もっとキラキラしていると思って、
現状を変えられると思って、
手を伸ばした「JICA海外協力隊」に、
泣きたくなった夜もしばしば。
泣いた夜はたくさん。

明日が苦しいと
(任期)早く終わらないかと
そう願って過ごした1年半

そんな私が送る#応援ノート

日本語が通じない世界は
ひとりぼっちで、
苦しかった。

味方だろう日本人まで敵に見えて、
スペイン語を話せる人が憎くて
そう思う自分も嫌になる、
抱いた感情すら嫌になる、

そんな日々を送る日本人が
世界の裏側で奮闘していることを知ってくれたら嬉しいです。


そう、もしかしたら、
私が、未来もどこかでまた
苦しくなった私に送る
応援ノートかもしれない。

辛くなった時、一歩踏み出せるように。


1.これは進むためだから

ここから先は

4,447字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?