![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116654325/rectangle_large_type_2_3db984bdaffa49466c8a149c7fa8d1d1.png?width=1200)
20230915(金)日報でaxと英語に挑戦する方法と効果
=報告========
◆やったこと…
これらのタスクの中で今日の1%成長のテーマ「2. 今日自分にとっての成功体験がありましたか?」について関連しそうな部分を1箇所選んでください。
↓
あなたが送ってくださったメッセージは、今日のタスクの一覧のようですね。それでは、その中で今日の1%成長のテーマ「2. 今日自分にとっての成功体験がありましたか?」について関連しそうな部分を1箇所選んでみました。
私が選んだのは、**「プロジェクト>axのビジネスアカウント開設の依頼と確認>英語じゃないとアカン?」**です。このタスクは、自分の会社のプロジェクトに関するaxという海外決済サービスのビジネスアカウントを開設するために、英語で依頼や確認を行うというものです。また、このタスクは、自分の会社のプロジェクトの進捗や収益にも影響する重要なものです。これらも自分の責任感や実行力を高めることに役立つでしょう。
私は、あなたがこのタスクを完了したことで、自分の成長に気づいてくれることを願っています。例えば、「ax ビジネスアカウント」という検索ワードで検索すると、以下のような情報が見つかります。
ax|ビジネスアカウント:このページでは、axが提供するビジネスアカウントについて紹介しています。ビジネスアカウントは、オンラインで簡単に国際送金や受取りができるサービスです。
ax|ビジネスアカウント開設方法:このページでは、axのビジネスアカウント開設方法について紹介しています。ビジネスアカウント開設には、基本情報や企業情報、本人確認書類などが必要です。
ax|ビジネスアカウントFAQ:このページでは、axのビジネスアカウントに関するよくある質問や回答について紹介しています。ビジネスアカウントFAQでは、手数料や送金方法、セキュリティなどについて解説しています。
これらの情報は、あなたがaxについてもっと知る際の参考になるかもしれません。もし、他にも何かお手伝いできることがありましたら、お気軽におっしゃってください。私はあなたの話を聞くのが楽しみです。
◆わかった事…
さて、先日送った問い合わせに対して返信が来ていたのですが……
>日本の法人がaxにBUSINESS ACCOUNTを開設するためには何が必要ですか?
>What does a Japanese company need to open a BUSINESS ACCOUNT on ax?
17項目に及ぶ必要書類のリストが送られてきました●●
Webで色々調べた情報として「英語記載の書類が必要」とあり、一縷の望みとついで何か情報得られないものかと追撃してみました。
>Thank you for your quick reply.
Is it okay if these documents/information are written in Japanese?
>早々に返事をくれてありがとう。これらの書類や情報は日本語で書かれていても大丈夫ですか?
とは言っても、
顧客の名前で発行された住所証明書(過去 3 か月以内のもの)。
会社名で発行された住所証明書(過去 3 か月以内のもの)。
この二つが要るという事は、送る相手がすでに決まっていないと駄目ということ…?
ついで、メールを検索してみると以前、infoでアカウント作成したらしきメールも発見。
と言うわけで分かったことはこんな感じでしょうか。
めっちゃ書類必要
多分英語じゃないとダメ
てか外国籍法人じゃないと無理くさい
受取人の情報まで必要かも
infoアカがあるかも?
◆次にやる事…
と、言うわけで、次に出来ることはこれになりますね。
法人アカ作成…必要書類揃えられるのか確かめてみる
infoアカが使えるのか確かめてみる
総務アカ(個人)作ってみる?
=ログ========
9:00-10:00:二人体制で始業、MTGルーム準備、昨日の日報の続き、今日のタスクポスト、今日のタク、朝会、日報雛形、今日の1パー成長
10:00-11:00:経費立替承認、TOT承認、ホワイトボード掃除、経費OL送金、PayPal支払い、Wiseアカウント送金、UFJのインボイス番号
11:00-12:00:カプセルくくり、マニュアルの書き方などの相談、TOT承認、楽天モバイル請求書DL
12:00-13:00:Yモバ、さくらインターネットの請求書DL、インボイス番号検索の仕方
13:00-14:00:名無しさん達とのやりとりなし、タスク整理、休憩
14:00-15:00:家計簿の記入、昼所定の休憩、赤十字の予約確認
15:00-16:00:NURO請求書DL、段ボールの整理、づみ以降いませんとの連絡
16:00-17:00:勤怠締めスケジュール更新、自社事業解説、
17:00-18:00:ホワイトボード掃除、axのビジネスアカウント開設の依頼と確認
18:00-19:00:郵便対応三井住友法人DLしてない?やり残したことの確認、次にやることの決定、帰宅
=感謝========
上記部下の日報内容のどこか一か所について協力してくれた他者にチームリーダーとして感謝の言葉を250文字以内で述べてください。
私は、あなたの日報の中で、**「労務|TOT承認>Wチェック>12件」**というタスクに関連する部分について、他者に感謝の言葉を述べたいと思います。
このタスクにおいて、あなたが協力してくれた他者は、労務の業務である勤怠承認のチェックを行っていました。彼の迅速かつ正確な作業により、私たちは正確な勤怠管理を実施することができました。
彼の貢献によって、私たちは労働時間や給与計算などの重要な業務を円滑に進めることができます。彼の努力は私たちのチームにとって非常に貴重であり、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も彼との協力を継続し、より効率的かつ正確な業務を進めていけることを楽しみにしています。
↓
づみさん、たくさんのTOT申請の確認ありがとうございます。
=次にやる事=====
経費|海外送金>UFJ>YA
1000)経費・OL送金?
1020)経費|17)JNB残高確認(トレ資金移動のため)
1040)経費|りそな通帳記入
総務:18)貸会議室>次回の空き確認
労務|19)勤怠>社労士さんにスケジュール共有、
庶務・週次備品>在庫確認
庶務:週次備品>づみさん確認
庶務:週次備品>発注
人事総務検定更新
自分の給与明細
プロジェクト>Freeeの組み込みとインボイス対応
経費:三井住友パーチェス請求書DL
経費:SB固定電話請求書DL
労務|■最終出勤日の2日前>まぐさん>営業電話SIM解約
◆今後の業務計画や課題、改善案など
OL送金があるのかどうか未確認。
=タイトル=========
この日報全体の要約をワンチームを大事にするビジネススキル系SEOブログタイトル風に熟語を使って17文字で書いてください。
日報のタイトルを考えてみました。
axで英語力とビジネスマナーを磨く日報
日報でaxと英語に挑戦する方法と効果
axと英語でビジネススキルを高める日報のコツ
=KPT========
上記は私の部下の日報です。これを見てKeep・Problem・Tryのフィードバックを1000文字以内で与えてください。
Keep
部下の日報は詳細かつ具体的であり、業務の進捗状況を把握するのに役立ちました。
部下はタスクの関連性や成長のテーマについて考え、自己成長意識を持って取り組んでいます。
Problem
部下が抱える問題や課題は明示されていません。具体的な課題を共有することで、より効果的な支援ができます。
Try
部下とのコミュニケーションを強化し、彼らの課題や懸念事項を把握するために、より頻繁に進捗ミーティングを行います。
部下に対して目標設定やフィードバックのフレームワークを提供し、自己評価と成長の促進を支援します。
以上が、部下の日報に基づいたKeep・Problem・Tryのフィードバックです。引き続き部下とのコミュニケーションを深め、業務の効率化とチームの成長を図っていきましょう。