見出し画像

心が疲れた時の癒やし方

どうも!

千葉の友人から正体不明の謎のキーホルダーが送られてきて

画像1

(パンダちゃんの裏面にエイリアンのような絵が自作で書かれています・・・・)

このキーホルダーの使用方法を

1)愛する人へのプレゼントにする

2)神棚へ奉納する

3)かばんにつけて魔除けにする

のどれにしようか真剣に悩んでいる

さわたや薬房の早川です。

#ただならぬチャクラを感じるキーホルダー

実はこのキーホルダーの作者は僕の中医学友達の山崎ひろふみ先生で、最近勉強会などで会えないので、日頃はTwitterでキャッキャおじさん達で遊んでおりますが、へんてこなイラストを書くだけの男ではありません。

(ホントは絵手紙イラストなどすご〜く絵が上手なんです。彼のTwitterやインスタ、ぜひチェックしてみてください)

来月の発売になりますが、なんと!この山崎ひろふみ先生が監修したマンガでわかる漢方の書籍が発売されますので、ぜひみなさんご覧になってみてください〜

かわいいパンダちゃんのキーホルダーやヘンテコなイラストなどを見ていると心がほっこりしますよね。

今回はそんな心をホッコリさせることが必要な『心の疲れ』を感じている方向けの養生についてです。Podcast番組でお話した内容をもう少し掘り下げて文章にして見ました。

心が疲れた時の癒やし方

というテーマでお届け致します。

◇お知らせ◇

☆8月のオンラインセミナーについて

マガジン購入特典にもなっているオンラインセミナーですが8月は夏季休暇のためお休みとなっております。次回は9月29日(水)20時より睡眠についての漢方的養生セミナーを開催予定です。近日中に詳細をご案内致します。

☆月額500円でnoteのすべての有料記事と参加費1000円の漢方オンラインセミナーに無料参加できるnoteマガジン『早川コータの漢方Labo』


☆『さわたや養生茶シリーズ』&『さわたや養生おやつシリーズ』オンラインストアーにて好評販売中


☆漢方相談・健康相談のお申込みは『漢方専科・さわたや薬房』HPを・オンライン相談も実施中



☆Podcas番組&You Tube番組・Twitter&InstagramなどSNSや各種リンクはこちらから


体の疲れは取れるけど心の疲れはどう取るか?

今回は心の疲れの取り方、癒やし方について考えて見たいと思います。

心の疲れと体の疲れ、どちらも中医学では不調の原因になると考えます。

どんな疲れも溜まってしまうと心身の機能が低下して様々な不調が現れます。元気でいることのいちばん大切なポイントはこの様々な疲れをためないことです。

ある意味負債を溜め込まないようなイメージです。

では皆さん、カラダの疲れを感じたときはどんな対処法をしていますか?

体の疲れ、いわゆる肉体疲労の回復方法は実は体調や体質に関係なく共通の養生法でメンテナンスが可能です。

代表的なのは

・7〜8時間程度の適度な睡眠を取る

・胃腸に負担がかからない消化の良い食事を適度に取る

シンプルですがこの『睡眠と栄養補給』でしょう。

肉体疲労は非常にシンプルでカラダをゆっくり休めることがとにかく大切なので睡眠時間をしっかりまず確保することである程度の回復は可能です。

では『心の疲れ』はどうでしょうか?

『心の疲れ』が多い現代人だからこそ

月並みな表現ですが『ストレス社会』と言われている現代、僕たちは心の疲れを取る方法をしっかり持っておかないといけません。

ここから先は

2,797字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?