一日のストライキでも変わることがある
こんにちは はるのさわです。
ご覧いただきありがとうございます。
スキ、フォローありがとうございます。
フォロワー様の記事を拝見し、
毎日、気付きや学びや発見、驚きがあります。
ありがとうございます。
また、思わず、くすっと笑ってしまうものも多く
寝る前に読むと、楽しい気持ちで一日を終えることができます。
ユーモアをありがとうございます。
Xも始めたので、
こちらも併せてよろしくお願いします。
アイコン、試しに変えてみました。
今回は娘に伝えたいシリーズ 社会のこと その2です。
このシリーズは、社会人になった娘に、今、何ができるかを考えて、
私の、知恵や経験の上に自分の経験、知識を積み上げてほしいという、
願いを込めて書いています。
からだにこと、こころのこと、おかねのこと、
社会のことのカテゴリーでまとめています。
多くの方にご覧いただけるように、工夫しております。
よろしければ、他のカテゴリーのものも、
ご覧いただけると嬉しいです。
マガジンにまとめています。
はじめに
今、池袋の百貨店が何かとニュースになっている。
持ち主のセブン&アイHDが「そごう・西部」の株を
アメリカの投資ファンド フォートレス・インベストメント・グリープに
売却することが決まってからだ。
ここから先は
1,234字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
これから娘が生きていく社会が少しでも楽しいものになることを願い、やさしさの輪を広げようの活動をしています。未来の学び舎を模索し、AI、メタバース等を活用し教育をクリエイトして、今よりも子どもたちが生きやすく、楽しい毎日を過ごせるように未来の学びのプラットホームをつくります。