![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136380732/rectangle_large_type_2_0ec6286d743a60bb264b6ed0706d3057.jpg?width=1200)
noteを少し休憩してみて気づいたこと
こんばんは。沙葉です。
note生活から離れて毎日を過ごしていましたけれど、逆に体調を崩してしまいました。
この時期の花粉で喉を苦しめられています。。
結論から言います。
生活で長続きしている習慣があったら、体にあっているので続けて見ることは良いことではないかと。もし、飽きが来たのならば、何か改善策を取るのが良いと言うことです。
私はなんとなくマンネリ化してしまった自分のnoteに疑問を感じて、いったんやめることにしたのですけれど、それに変わる趣味を上手に持ち合わせることができませんでした。
これが体調を崩してしまいましたね。
久しぶりです、こんなに苦しい発熱と喉の痛みは。
体調管理は十分にした方が良いですね。
手洗いうがいの大切さを身に沁みて感じました。
私は文章を書いて発信することで、みなさんと繋がり、元気をいただいていたんだなぁということにも気がつきました。
本当に感謝です。
でも、noteと自分との在り方というか、時間の使い方も少し考えないといけないなぁと思っています。
自分は今後、何に時間を使って生きたいのかな?ということを大事にして、今後もゆっくりとnote活動をしたいと思います。
人は悩んだり、苦しんだり、ときに立ち止まったり、いろいろします。
その中で、いろいろ学んで行きますね。
そんな訳で、今回はチューリップの咲いている間に独り言が間に合いました。
今回もお付き合いいただき、ありがとうございます。