#温泉
【1日目】趣味趣向を詰め込んだ伊豆高原旅 〜プロポーズに辿り着けたのか〜
最近、家庭菜園で育てているきゅうりが1回目の収穫期を迎えて元気なサシミンクです。
さて、前回の記事ではプロポーズするための伊豆高原旅行を企画していたワケですが、たいした内容を書いてないことに気づきました。事前準備で全部書いても楽しくないからね、しかたないね。
ちなみに、準備編で書くのを忘れていたので補足なのですが、今回の旅は事前にプロポーズすることは、もちろんパートナーには隠していました。なん
【準備編】趣味趣向を詰め込んだ伊豆高原旅 〜目的はプロポーズ〜
どうも、好きな温泉地を発表したいサシミンクです。
相変わらず熱海とか伊豆とか好きなんですよね。昭和の古い感じだったり、その地域のブランディングにあったホテルがあったり、何の影響を受けたのか分からない独特な観光施設があったりして、様々な人の意図や癖が詰め込まれている場所に行くと気持ちが高揚するわけです。
▲ホテルニューアカオは本当に良かった...旧館も泊まれるようになったから行きたいぜ...
熱海サウナ旅『ホテルニューアカオとスパリウムニシキ』⦅前編⦆
どうも、サシミンクです。
熱海。昭和の新婚旅行の聖地。温泉地。秘宝館がある。長州力が住んでいる地。
色々なイメージがあるのが熱海。
浪漫の漂う温泉地。
熱海で有名なホテルといえば、ニューアカオ。海の上に建設され、熱海の顔となったホテル。
そして、今では閉館となり別館のみが運営されている。
だが、この旅行後にホテルニューアカオが復活すると。
今回はそんな復活直前のホテルニューアカオ(ホライ