見出し画像

人を救う前に、自分を救う。

人を救う前に、自分を救う。

これ鉄則ですね。
ここ間違えると空回りループに入っちゃう。

僕はすぐ「他人を救おう」としちゃう。でもそれはそれをすると「褒められる」から。褒められるために人を救おうとする。それはそれでありだけど、たぶんそのことに自覚がないと、何かが滞ってうまくいかない。やるなら分かってやる必要がある。

「褒められたいから誰かのためになることをする」って、その自覚があれば、ちゃんと気持ちも流れていくし、それはぐるっと回って自分を救うになってるから上手くいく。

実際に褒めてもらえるなら、それはちゃんと相手に何かしらの感動が生まれているわけで、そういうことをしていくことは全然ありなんだ。褒められたいは全然OKなんだ。自分らしくいけるなら自分も救えるし、人も救える。

もしくは、「自分は褒められたい」という自覚があるなら、それは、今僕は自信が無くなってるんだ、自分を信じれなくなってるんだ、というもっと具体的な事実、自分の気持ちに気付くこともできる。

それなら、誰かのためになることをして褒められる以外にも、例えば、信頼してる友達に電話して直接「僕を褒めて欲しい!」ってストレートにお願いするのもありだ。素直に生きるべし。(以前、本当に友達に連絡して「僕を褒めて欲しい!」ってお願いしたら、めちゃくちゃ笑いながら超褒めてくれました。命が吹き込まれました。ありがたし。)

素直って本当に大事だと思う。こんな風に素直に言葉が出てくるのが、自分の調子のバロメーターにもなる。実は、僕はここ最近ちょっと調子が悪かった。メンタルが不調でした。今思えば言葉が出てこなった。なのに無理して、そして自分のためでなく、誰かのためにと言葉を書いていた。素直じゃなかった。自分を置き去りにすれば、不調になるのは当たり前だ。

言葉が出てくるときは調子がいい。
出てこないときは調子が悪い。

出てこないのはつまり自分の言葉に自信がないということ。もっと言えば自分に自信がない。自分を信じられていないってことだ。

そんなときはどうするか?

そんなときこそ言葉を書いた方がいい。

でも、何かのために言葉を書いてはダメ。自分のために言葉を書く。自分を救うために言葉を書く。自分の今の気持ちをそのまま言葉に。素直に。出て来るまま、思いつくままに。

今回だったら「メンタルが不調だ」って書く。それを僕が読みたがっている。言葉が書けないとき、僕は僕のことが分からなくなってる。今の自分がどんな気持ちでいるのかを教えてあげるつもりで言葉を書いてみる。

自分にウソをつかない。これは本当に大事なことだ。

不安になったときに、その不安を自分に隠すことは、自分にウソをつくことになる。そうなると無意識のところで自分を疑い始める。自分にウソをつくと、自分が分からなくなる。そして信じられなくなる。常に迷いが生じるようになって、動けなくなる。

本当のことから始める。自分の素直な気持ち、状態、分からないなら分からない、迷ってるなら迷ってる、困ってるなら困ってる、本当のことを言葉にしたとき、自分への信頼が戻ってくる。任せて大丈夫だと思える。迷いがなくなる。動けるようになる。景色が進みだせば今とこれからが楽しくなってくる。

今日、ここで書いたことをこれからも忘れないようにしたい。

自分が生きるためにとても大切なこと。自分を救うための方法。
それをちゃんと自分で見つけたということも。だから大丈夫。

自分を救える自分が好きだ、頼もしい。

弱い自分に寄り添える自分を、僕は誇りに思う。

さとし

いいなと思ったら応援しよう!