イライラしない理由

認知症の初期症状として、怒りっぽくなる人が多いと思います。
母はその典型で、物を無くすとイライラしながら探し続けるタイプ。
時には八つ当たりもされるし、財布など重要なものだと
声をかけても全く聞く耳も持たない。
今のところ最終的に発見できるものが多数ですが、
「〇〇がない」と言われたら、イライラタイムスタートです。

逆に父は物を無くしてもそんなに慌てない。
「家の鍵3回くらい無くしたんだよね」とヘラヘラしています。
最初、単純な性格の問題か~くらいで深く考えてなかったのですが
やっと気づきました。
父は何かを無くしたと気づいたら、一切探しません。
「購入する」一択です。
ホームに入居して10日。石鹸ケース、スリッパ、ペットボトルの水などなど
部屋の中にあっても、視界に入らなければ「無いから買おう」という
スイッチが入ります。
無い→購入=ある→満足という図式があり、その後発見すると
「あぁ、あったのかびっくりした」という安穏な図式です。

更に持たせている現金を「洗濯用(百円玉20枚)」
「生活費(1万円札)」とそれぞれ袋に説明書付きで入れても
「100均で石鹸ケース買うから小銭がいいな。あ、洗濯用は
百円玉だからそれでいいや」とルールを自由にひん曲げてしまいます。
それでも自分的に効率化を計れているから満足。

だから、全然イライラしないのです。
本人の精神衛生上は良いのですが、管理している私にすると
「お金持たせたら絶対ダメなタイプ」です。

今の時点で財産上大きな不安はないとはいえ、母の生活は
一部貯金を切り崩している状況のため、できれば出費は押さえたい。
でも苦しい気持ちにならないよう、緩急をつけたお金の
使い方をしたいと思っている今、100円でもムダ金は使いたくないのです。

どうしましょう。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?