
和紅茶を複数飲んでみた
熊本と新潟県村上市の和紅茶を飲み比べてみました。
①天の紅茶 天の製茶園
ほうじ茶のような香ばしさがあり、あまり紅茶という感じはしないが、身体が受け入れる感がある。
②和紅茶 阿蘇薬草園
紅茶の力強さがある。
③ やまが復刻紅茶 藤本製茶
⑤と似ている。

④和紅茶 九重園
一番の好み。柔らかく軽やかな紅茶。私の中の和紅茶らしい風味を楽しめる。
あまり海外の紅茶にはない澄んだ軽さがある。
⑤ 雪国紅茶 冨士美園
②とは違ったどこか力強さがある。
全部美味しいけれど、思いを馳せながら紅茶を頂くと舌も心も楽しい。
