![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24176639/rectangle_large_type_2_b5c69d299e80b7fad2e148b89077d56f.png?width=1200)
理想のお肌になるためには!?
スキンケアで1番大切なことはなんでしょうか?
いい化粧水、クリーム、美容液を使うこと?
高いエステに通うこと?
美容外科に通う?
既にクリニックのケアを受けてしまっている人にはエステはできないのですが…
私は1番は…
クレンジング、洗顔だと思います!!!
何が正解って無いのですが…
なぜクレンジングや洗顔が大切かを伝えていこうと思います。
1.乾燥肌の原因、実はクレンジング、洗顔で落せていないかも?
もちろん、とりすぎは良くないのですが、洗浄力がメイクに対して弱すぎる、もしくはメイクが落ちにくすぎる。
このようなことが起こっていると表面に皮脂や未来の残留の膜ができ、化粧水が吸い込まない、本来届いて欲しいところまで水分が届かないのです。
こんなことが起こっている人は要注意!
◉規定量の化粧水がなかなか吸い込まない。
◉部分によってべたつきがすごく気になる部分がある。
◉毛穴が開いて目立つ
◉毛穴が白く詰まっている
◉乾燥する、赤い部分がある。
◉ニキビが多い(これは洗顔だけが原因とも言い切れません。)
これらはお肌が乾燥することで起こりうるトラブルです。
スキンケアをちゃんとしようと思うと、しっかりとリセットする事が大切です。
2.肌質に合わないクレンジングを使っている
みんながいいと言うから…これ人気だから…
と洗顔やクレンジングを選んでいませんか!?
肌質によって合う、合わないがあります。
これいいよって言ってる方の肌質は果たして同じですか!?
幅広く対応出来るものもあると思います。ちゃんと使っているものがどんな特徴なのか、知って、自分に必要なものを使うと自分の理想の肌に近づきやすくなるのではないでしょうか?
最近よくみられるオイルクレンジング、乾燥しやすい肌質の人にとっては皮脂を取りすぎてしまいます。
マツエクが流行りだしてからよくみられるリキッドタイプ。
これは油の汚れの皮脂やメイクに対して水由来の成分で完全に落ちますか?
と言うような具合でちゃんと選べているのか。と言うところです。
3.使い方合ってる?
実はこれが1番重要かもしれません。
使う量、あってますか?
馴染ませる力加減、強く無いですか?
お湯の温度は?
これを意識するだけでも大きく変わります!
では、何に気をつけるか!クレンジング、洗顔のポイント!!
☆お湯の温度は32〜36℃くらいがベスト!
低すぎても汚れが落ちず、高すぎると皮脂を落としすぎ乾燥します。
☆クレンジングや洗顔は擦りすぎない!
どんなタイプのものを使うか人によりますが、どのタイプでも擦りすぎはアウト!力加減もですが、時間もです。
それはメーカーによって違うと思うので購入したブランドのお姉さんに聞いてみてください!
☆肌に合ったタイプのクレンジングを使う。
拭き取りは私は推奨しません!肌への負担が強すぎると思うから。
というか私が思うに難しいのです。
人ってついつい気になるところをやりすぎてしまう傾向にあるので…気になるところを擦りすぎて皮膚が弱くなりすぎてしまう人たちも見てきました…
なのであまりおススメしません…
オイル、リキッド、クリーム。
お肌にあえばなんでもいいかと。最近はベタベタの人も少ないとおもうので意外とオイルクレンジングで取りすぎてる人も多いなと言う感想です。
ここも相談できるプロに聞いてみるといいと思います。
私は使った事がないものはオススメできないのと、使い方もわからないのでオススメするものを使ってくれる人にしか万全なアドバイスはできませんが…
おすすめするものは自分も惚れ込んで使っているつもりです!自分の顔で色々実験もします。量とか時間とか、続けたらどうなるかとか。
そんな感じで、洗顔とクレンジングは1番大事だと思います!と言うお話でした!!
もし良ければフォロー&スキを押していってください!
個別カウンセリングもしております。こちらからお友達登録もお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓