見出し画像

【映画レビュー】ウワサの映画「侍タイムスリッパー」

噂の映画を観てきました。
当初は単館上映の予定だったはずが、公開直後から「これは面白い!」とクチコミが広がり全国ロードショーになったとのこと。
「これは観に行くしかないだろ〜」と映画館へ!

あらすじは単純明快

幕末の京都で会津藩士の高坂新左衛門は標的の長州藩士を討つ瞬間に雷が落ち、目を覚ますとそこは現代の太秦撮影所だった。江戸幕府が140年前に滅んだことを知り愕然とするも、磨き上げた剣の腕で「斬られ役」として活躍する単純なストーリーです。

主人公が魅力的

主人公の高坂新左衛門は朴訥だけど周りと上手くやっていく適応力があり、それでいて侍の矜持を持った実直な人柄で応援したくなります。
会津訛りの生真面目な田舎侍の純粋さが可愛くも可笑しくて、居候先で度々で起こるカルチャーショックへの反応がこれまた面白く、淡い恋心を抱くシーンもあり、まるで少年のような魅力的なキャラクターでした。

一番の見せ場は殺陣

時代劇なので殺陣のシーンはやはり迫力あります。終盤の殺陣はハラハラドキドキ。静寂の中に響き渡るヤイバの重なり合う音。「どうなるの?どうなるの?」と思わず手を握ってしまう緊張感溢れるシーンでした。

作品から溢れ出ている時代劇への愛とリスペクト

時代劇の縁の下の力持ちとも言える「斬られ役」にスポットを当てている今作品。楽屋裏の光景や殺陣師ならではのプロの心得も「へぇーそんなところに気を遣っているのか」と興味深く観れる内容でした。あちらこちらのセリフから時代劇制作を支える裏方さんをはじめ、携わる人々に対する深い愛情とリスペクトが感じられます。
主人公の会津藩士の江戸幕府を守りたいという虚しい願いと、廃れてしまった時代劇をなんとか残していきたいというスタッフたちの志が重なり合っているところは本当に見事というしかありません。

私も時代劇が好き

助監督役の女性のセリフと同じく、私も小さい時に祖父母に預けられていたことがあり、夜はテレビで銭形平次や必殺仕事人を一緒に見ていました。また歴史小説好きの父の影響で小学生の頃から大河ドラマを見て育ったため、自然と時代劇が好きになりました。昔は夜の8時や9時からどこかのチャンネルで時代劇が放送されていましたが、今はたまにNHKで見る程度。映画も時代劇はほとんどなく本当に寂しい限りです。

先日「SHOGUN」がエミー賞を受賞したというニュースが流れましたが、日本映画の矜持を違った形で表現したこの2つの作品が同時に注目されていることに、何かのご縁を感じます。このところ苦戦が続く時代劇が再度注目され、かつてのような活況となることを切に願っています。

エンドロールからも垣間見える低予算ぶり

エンドロールでは劇中で助監督だった女優さんが実際に助監督だったり、スタッフの名前や監督の名前が何度も繰り返し出てくるあたり、本当に低予算で何もかも自分たちで作り上げた作品だったこと垣間見えました。

人生お疲れモードの方にも安心してオススメできる作品

時代劇ではありますが、歴史が詳しくない人でも大丈夫!劇中悪い人も出てこないので(悪ガキ以外)、人生お疲れモードの人や何も考えたくない人にも、安心してオススメできる作品です。時代劇の面白さや武士の熱い志、人の繋がりや優しさなど、たくさんの想いが詰まっている素敵な映画でした。

いいなと思ったら応援しよう!

彩花サトコ
最後までお読み頂きありがとうございました!「スキ」ボタン頂けると励みになります♪

この記事が参加している募集