マガジンのカバー画像

写真の話

30
ちゃんと写真の話をしてる記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#出張撮影

宣材写真を撮る時のこと

宣材写真を撮る時のこと

宣材写真を撮る時のことを話してみようと思う。

宣材写真を撮れるようになろう、と思い立った数年前、どう撮るのが良いのかを調べたり人に聞いてみたりしたのだけど、分かったのはどうやら「明確な答えを持っている人はいない」らしいということだけだった。

ならばどんな写真でもいいのかと言えばそうでもないようで、写ってる本人は「とりあえずポートレートで撮った写真を使ってるけど、これでいいのか分からない」と言っ

もっとみる
「ありのまま」が分からない。

「ありのまま」が分からない。

「お客さんに求めることは正直であること」という話をたまにするのだけども、これがどうやら「ありのままを撮りたい」という言葉に受け取られてしまうことがあるらしい。まぁ営業写真業界でよく聞く言葉であるから仕方がないのかもしれないが、この「ありのまま」という言葉を、私は正直あまり好まない。使いにくいと感じてる、という方が正しいかもしれない。

「ありのまま」という言葉を使うことで、妙なフィルターがかかると

もっとみる
ペラくないもん。

ペラくないもん。

きっかけは確か、男性に「顔が好き」と言われたことだったような気がする。顔の造作を褒められ、本来ならばキャピっと喜ぶべきところを、さすが私と言う他ないが、「そんなの明日お前が失明したら意味ねえだろうが」と思ったのだった。

仮に相手が失明しなかったとしても、私が失明したらろくに顔の手入れもできなくなるのだし、失明までいかずとも視力が弱ることは十分考えられるし、お互いの視力が保たれたとしても、いずれ外

もっとみる
写真が苦手な人の実態

写真が苦手な人の実態

相も変わらず写真が苦手な人を撮っているのだが、ここ数年ずっと思っていることがある。恐らく、いやほぼ確実と言っても良いのではなかろうか。写真が苦手な人は、写真のことが好きだと思う。

最初にそう思ったのは、お客さんから写真に対する感想をもらった時である。メールを開くと、長いのだ。感想文の量が半端ない。写真館勤務時も感想はもらったことはあるが、大体「綺麗に撮ってくれてありがとうございました」くらいで終

もっとみる
何も言いたくないんだもん。

何も言いたくないんだもん。

写真をやっているので、写真に対して質問をされることがある。カメラは何がいいかとか、レンズは何を買えばいいかとか、やれじぇーぺぐとか、ろうがどうとかはまぁ初期質問として、「人はどう撮ったらいいか」「料理はどう撮るべきか」「風景はどうしたら良く撮れるか」みたいな質問。

私に質問した人は、大体この一言で一蹴されてると思う。

「まぁなんでもいいんじゃないすか」

余程答えが絞られる専門的な質問じゃない

もっとみる
カメラマンをやめた話。

カメラマンをやめた話。

私はメインの集客をTwitterで行ってるのであるが、実はそこでカメラマンと名乗っていない。最近はその設定もグズグズになっているのだけど。ちょっとその辺喋ってみよかな、の回。

どんな仕事にもイメージと現実のギャップがあるものだけれども、私の仕事にも、それは漏れなくあると思う。

カメラマンであると言うと、「芸能人とかモデルとか撮るの?」と聞かれることが多い。その次に「スタジオはどこにあるの?」と

もっとみる
1人になれない。

1人になれない。

写真を始めた理由についてたまに聞かれることがあるのだが、営業写真家として活動している今、口に出しても良いものなのか迷ってしまうくらい、それはとても大変にネガティブな理由なのだった。端的に言えば「他人と関わりたくなかった」のである。

母の胎内から出てから、将来を考える歳になるまで、私は「私と社会との相性の悪さ」について頭を悩ませていた。どうにも自分がこの社会で上手いことやっていけると思えなかった私

もっとみる
証明する写真

証明する写真

世界報道写真展に行った。毎年必ず開催される写真展で(去年はコロナの為に中止)、私も毎年行っている。日本に限らず、世界中で活躍している報道カメラマンが撮った写真を応募し、その中で順位の高かった写真が展示される企画で、毎年圧倒されるのだが、毎年「順位って要るのかな」と思う。まぁこれは余計な一言。

自然災害、紛争、スポーツなど、様々な写真があったが、今年はやはりコロナに関しての写真が多かった。ビニール

もっとみる
「可愛い」って。

「可愛い」って。

どう扱えば良いのか分からない言葉、というものが誰しもあるかと思うのだけど、え、ない?あるんだよ私は。

このような仕事をする前、私は「可愛い」という言葉が大層苦手であった。苦手というより、周囲がどういうつもりでその言葉を使っているのかが分からなかった。誰か1人が言い出したら周囲がこぞって言い始める、そのムーブメントは宗教的に思えたし、正直なところ女子供や犬猫に多用される様を見て「丸くて小さくて左右

もっとみる