
- 運営しているクリエイター
2014年8月の記事一覧
>どのメニューも美味しいと思いますが、(中華武ぞうさんに訪問したとき)初回ならこれというオススメは何でしょう。
そんな話題が持ち上がりました。
さてさて、これに私は大いに悩むのです。
個人的には武ぞうさんでは、太麺を是非食べて欲しいのです。 武ぞうさんの太麺のウエーブの効いたコロコロとした舌触りにもちもちとした食感の心地よさは、静岡県東部(西部、中部、東部、伊豆と分類した時)ではちょっと見当たらないのです。
するとやっぱり、武二郎らぁめんをお勧めしたいんですね。 コアなジロリアン向けアレンジではありません
中華武ぞうさんのラーメン
細麺の心地よさ、醤油、動物、魚介出汁の味わい、叉焼の素晴らしさ…
風味を高く意識した新しい醤油ラーメンでありながら、老若男女全てが期待する美味しさに笑顔で応えた、料理人の真面目さと優しさが滲む一杯
武ぞうさんの魅力が凝縮された、癒しと幸せに満ちた名作です

中華武ぞうさんの塩ぶしらぁめん
これが絶品も絶品!一匹の鯨さんのR30や、めんりすとさんのゆ・ず・し・お、タブーさんの佐伝が好きな方には特にお勧めです!全ての構成に存在意義がみえます!後味の巧さにニヤリ!

中華武ぞうさんのまぜそば
毎日食べたいまぜそばランキングでぶっちぎりNo.1の美味しさですよ!

中華武ぞうさんの武二郎らぁめん
ニンニクの優しい香味に素材の甘旨味が引き立つスープ。タレの重厚なるコクが、スープの旨味に力強いボディーを生み出します。太麺、チャシューも秀逸。舌も心も、お腹も満たされちゃいます。

本日紹介するお店は、とりあえず店舗名を伏せてレビューします。
その理由は、後で説明をします。
とはいえ、素人の私がコンパクトカメラで撮影したとしても、明らかに美味しいことがバレてしまうであろう美しい容姿のラーメンです。
で、そんなこんなのこのお店の店主様、とてもとても人気のある笑いと涙と変態ありのブログを書かれているお方なのですが、実は私も一度だけお見かけしたことがあるのです。
その時は別のラーメン屋さんでお互いに客という立場であったのですが、その時の
そして2013年4月1日、この時期恒例の虚構レビューが始まった・・・
まずは本日、このような機会を設けて頂きました店主様、ならびにスタッフの皆様方に心から感謝申し上げます。
一部の方は既にご存じかと思いますが、私の息子は現在、伊東市の中華・ラーメン店でありますT様(ご迷惑が掛るといけませんので店名は伏せさせていただきます)に、お世話になっております。
実は先日、その店主様より「明日、息子さんに麺あげをさせるから、食べに来てよ」というメールを頂きました。
本当
中華武ぞうさんの黒ゴマ坦々麺
スープやタレ、黒ゴマ、薬味などの味わいが、心地よく互いを濁さずに階層を重ね、穏やかにして様々な色彩が温かく表現されています。
そしてそのスープに絡む太麺の美味しさも、感動的。
武ぞうさんの中華料理の才が光る愛すべき名作です。

中華武ぞうさんのぶしらぁめん
力強くも柔らかな魚介油が、スープをふわり包み込むその美しい味わいに感激!!

中華武ぞうさんの博武ぃらぁめん
力強い香味を重ねた豚骨の包容力ある味わいに、ハリっとした細麺が痛快!!
替え玉、そしてマー油の味変も楽しめる活力溢れる男の一杯!!

さぁ、今週末は松川湖畔の河津桜でも楽しみながら、中華武ぞうさんの武二郎らぁめんでも食べようではないか速報!!
静岡県伊豆地区を代表する人気ラーメン店、伊東市荻の中華武ぞうさんで武二郎らぁめんを頂きました。
中華武ぞうさんといえば、ラーメンの美味しさでメディアにも多数出演されているお店ですが、そのメニューはラーメンだけでなく、中華料理全般にも及ぶところです。
そんな料理の知識、技術の幅広い店主様が、ラーメンの中でももっともエクストリームなジャンルである二郎系を提供されていると聞いて、初訪問したのがちょう
中華武ぞうさんの武二郎らぁめん
タレの旨味に豚がズシッと乗り上がるスープは重心が決まり、色艶も豊富!スパイス感がキレ良く広がる後味のリッチさと毛羽立たずに色気を重ねる大蒜の香味は敵なし!麺も超美味!本物に通じる美味さへ進化!絶品です!

中華武ぞうさんの半チャーハン
炒めることで、こんなにも優しく香ばしい素材の甘味が引き出されるんですね。
