![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36733320/rectangle_large_type_2_3993da8a7dd57dadd77ff6a0a39656d3.jpeg?width=1200)
まわらない回転ずしとマインドフルネス
こんにちは、TO-JIBAのひろみです。
週末、子どもたちと回転ずしに行きました。
20XX年回転ずしが回らなくなった!
レーンに寿司が回っていない!
私の住む地域だけでしょうか?
「紙に書いて中のスタッフに渡すと握ってもらう」一択になっていました。
このご時世、感染予防策とのこと。納得です。
時々、「エビ味噌軍艦 数量限定」とか、本日のおススメが書かれた札が回っています。
目の前の寿司を味わう
それが、ものすごく良いんです。
今までは、じぶんの「今ここ」にある寿司を食べながらも、視線は回っている寿司に向いていました。
視覚情報の力はすごい。
もぐもぐしながら、心は今の寿司にあらず。
次はこれにしようかなぁ。え!こんな組み合わせもあるんだ!
本来のお寿司のおいしさのポテンシャルが100だとすると…
旧)今の味わい70 未来への思考30
今ここの寿司を味わうことなく、心は未来の寿司へ向かっている状態。
もっとおいしい寿司があるような気になります。
回らなくなってから、今の寿司に心を向けて味わうことができるようになりました。
寿司のおいしさ、当社比125%アップ!
未来はどこにある?
同じような心の使い方を、日常でやっている時があります。
じぶんがやっていること。
「今」から心が離れ、もっと良い選択肢があるような気になる日。
いろんな講座、スキルアップできるものが目につき、他の人がやっていることも、気になります。
これって…
じぶんが選んで注文した寿司なのに、味わうことなく、次にもっとおいしい寿司を手に取れるような気になっていることと同じ。
次の寿司を食べている時だって、心は未来のもっともっとおいしい寿司に。
永遠に今に満足することがない。
未来などなく、「今」の連続しかない。
その今をどれくらい味わえるでしょうか?
今も結構良いものですよ。
今日も、目の前の出来事を味わいながら、大切に過ごしたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの今日が、良い一日でありますように!
自宅にいながら湯治場に。
オンライン上で心と身体が整い、本来の穏やかな自分に。
マインドフルネス&ヨガ、TO-JIBAはこちら。
https://sati-yoga-mind.com/welcome/
毎週木曜21時から開催中
https://lin.ee/nFCQQPd