![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99768824/rectangle_large_type_2_85076edd8cc6a449cfc6b868682e1065.jpg?width=1200)
春②
この時期無性にモンパチを聞きたくなる。
モンパチは中2の頃にライブに行った。
私にとっては初めてのアーティストのライブ。
私の年齢からすると少し渋いかもしれない。
やっぱり最初は小さな恋のうたを好きになった。
きっかけはプロポーズ大作戦というドラマ。
挿入歌で流れてくる曲に、当時小2の私に衝撃が走った。
“なんだこの曲!?すんごくいい!!!”
もちろん歌詞の意味なんぞ分かりもしない。
でも心にくる曲と耳に残る声の虜になった。
ただ、当時の私にはこの曲が誰の何という曲か知る術も無かった。非常にもどかしかった。
でもさすが小2。プロポーズ大作戦が終わった頃にはもうそんなこと忘れていた。
そして小5の秋になり、プロポーズ大作戦の再放送をみていた。
当たり前だけど、またしても作中であの曲が流れてきた。
この時、私の体には電流が走って全ての記憶が蘇った。
“私はこの曲が好きだった!なんで今まで忘れていたのか!!!!”
そして小5の私は成長していた。
そうインターネットで
『プロポーズ大作戦 ほらあなたにとって』
と検索したらすぐに引っかかった。
『MONGOL800』
はじめはなんだそりゃってなったけど、試しにクリックしたらあの曲が流れてきた。
もうこの日以降、暇さえあればインターネットでこの曲をきいていた。
そんなある日私は気がついた。
これ効率悪くない??
当時無理を言ってiPodを買って貰っていたから、ここに入れればいい!!と。
ただ、CDを見つけられなかった。そこでiTunesでみると120円でダウンロードできるとの事だった。
これCD借りるよりも安いやん!?
そこで父親にお願いして無事ダウンロードできた。
そしてこの日から何回もヘビロテした。
当時は歌詞の意味もだいぶ理解出来ていた。
だから好きな人を思い浮かべて聞いていた。
野外学習の班決めで同じ班になった時には、それはもう凄まじい回数聞いていた。
そんで1人でキュンキュンしていた。
そして小さな恋のうたから派生して、いろんな曲を聞いていった。
中2の6月に名古屋に来ることを知り、速攻申し込んでみた。
古い曲しか聞いてなかったから、知らない曲も多かったけどすごくいい思い出。
でもなんで春、特に2月の暖かくなり始めた頃から3月に聞きたくなるのかは謎。
あと沖縄行った時と。